
さて、前回書きましたが、
時間跳躍をミスると
また最初からにしないと進めなくなるTTP
凄い大変なので
跳躍するときはしっかり数えて慎重に移動させましょう。。
私はミスって6回くらいやり直しすることに・・・・・(´Д`)ハァ…
前回の
攻略ページから
注意事項を引用
・タイムトラベルやロケットの話題を進めていくとエンディングまで行く。
・「タイムトラベルについて」を何度も質問していくと話が進展していき、検索ワードなどが増える
・ストーリー中盤まで進めるとみことが好意的な反応を示すようになり、みこととのデートができるようになる。
時間間通信ができなくなる条件
・一度通信できなくなるとオートセーブされる。時間をいじっている人は注意。
・デートをすっぽかす
・10日間連絡が取れない場合(9日ずつずらしていけばセーフ)
トロフィーを取るために
イベントの発生月がかなり離れているので、最短でトロフィーを取るには2回最初からプレイする必要がある。
6月ぐらいからスタート⇒浴衣と水着を取得したらリセット
11月中旬~末頃からスタート⇒晴着とサンタを取得後エンディングへ
2回のプレイ中のうちに弓道着・バスタオル姿もとれるはず。
浴衣 7/7にデート
(事前に[散歩デート]し七夕祭りを見に行く約束を取っておく)
水着 8月中にデート
(8月中にデートに誘うと自動で海デートになる)
サンタ 12/24にデート
(12月中旬頃にデートへ誘うと12/24デートの約束が取れる。12/17で発生確認)
晴着 12/31にデート
(クリスマス後にデートへ誘う)
ここの注意をよく読んでおかないと
私みたいに何度もやり直しするハメになりますよ~
まあ、時間ずらしで何回もミスったので
慎重に!!!
そして、各スペシャルデート時の画像
一挙貼り付け~~~






そして、やり直してとあるけど、
6回もやり直している私からすれば、
9日ずつスキップするほうが明らかに楽だと思うので
12月中旬までスキップします。





各スペシャルデート後は
EDへ向けてストーリーを進めることに。

そういうストーリーだったのか><;


でも、OOO好きだーーーーーー
分かれたくない(´Д⊂グスン

EDを見たらトロフィー獲得。

最後にARマーカー起動してプラチナゲット。


全要素コンプしたら
こんな表示が出ました。
クリアしたTTPの会話履歴を
好きなミコトで見れるようになりますw
あのシーンをバスタオル姿でのミコトと とかとかw
クリア後にお楽しみに~
スポンサーサイト

TTPやりましたが、
何度も時間移動ミスって
リセットすることに( ┰_┰) シクシク

まずは普通に進めてます。
背景が意外とコラボってるw

後ろのポスターも見る人が見たらわかりますね^^

そして順調に進めていると
性格を変える選択肢が
おとしやかな子が好きと言っちゃいました(*・∀・)

そして、デートにも誘ってみました^^

そして、進めていると入浴中との表示が!!
ここからは時計を5分ずつすすめて
リラックス状態になったときを見計らってTEL
無事にバスタオル姿拝見(o_ _)o))

弓道部活動中も現れたので無事にTEL完了!

クリア後に開放される
裏話的なTIPS回収しました。

物語をクリアしたら裏話TIPSが130個ほど開放され、
各文書中に現れてます。
これを自力で探すとなるとかなり大変で
17時・18時の幕間中のときのシーンとかにもTIPS
が仕込まれていたりと結構時間かかるので
そういう情報を載せた
ここの攻略ページがおススメ。

全TIPS読破完了!
なかなか興味深いことがかかれてましたね。
428とのコラボのこととか
このときのキャラの心情とか
なるほどって感じのこと満載。
この物語を2度楽しめる内容でした^^

ストーリ中に全部の内容を完了したときの
タイムはこんな感じ
ちなみにトロフィーは50%
残りのおまけ要素のTTPに重点的にトロフィー設定されているので

今度はこちらをプレイ

うーむ、長くなりそうだ。

ついにエンディングへ。。。

とうとうミコトが主人公で
話のまとめにいきます。

6週目のミコトの選択
これによって世界は元の時間軸へ

そして、とうとう
このドラえもん?の謎も明らかに

エンディング。゚(●'ω'o)゚。うるうる

タイムトラベル物は
やはり時間設定を上手くしないと
矛盾が出来てしまうので
その辺の調整とかが流石ですね。
クリア時に取れるTIPSとタイムストップはコンプ済み。
ここからは残りのTIPS回収に行ってきます~。

最終章開始。
ネタバレあり

ここからは、二手に分かれて進みます。
ここからのプレイは
実際にプレイしてお楽しみ下さい。

ここで、有理が探していた
人形をとうとう発見したりします。

ここのタイムストップ全埋めは結構大変かもしれませんが
色々な選択をしてみましょう。

そしてとうとう重大な世界の秘密が
明らかに。

この選択は
果たして良かったのかどうか。。。。

いよいよ物語りも佳境になって来ました

さて、18時~は各主人公を選んで進めていくことに。
今まではオートで各主人公に切り替わっていましたが
ここからは全部プレイヤーの選択によって変わっていきます。
しかも、今まであったタイムストップ時のヒントはなくなるので
(といってもやってればわかりますが
自分で考えて選択肢を変えていかないといけないことに。

とうとうスケルトンに迫った雛
彼の真意は如何に!?

ルサンチ☆マン編では
とうとうルサンチ☆レディーも登場w

あえて、ここでは最初に攻撃をしない選択肢をして
タイムストップ制覇してますが、

実際にPCE成功させると
ルサンチ☆マンの最後の飛び膝蹴りが炸裂します!!

ここでの本間君との戦いは好きですw
こういうヒーローは最近ではあまり見ないですね><;
ここのときのセリフは最高なのに。
ル「倒れなければ負けじゃない……最後まで立ち続けることに意味があるんだ」
本「くだらん 仮に永遠にお前が立ち続けたとしよう しかしそれは負けないだけだ、勝ちでは ない!」
ル「人間は1人じゃ弱い!最後まで立ち上がっている理由がないからだ!」
「でも、応援があれば違う! 自分の持っている以上の力が出せる!」
「流した涙はマスクで隠し、己の正義を貫き通す!」
「バカで阿呆と笑われようと、悪に向かうは電車道!」
「愛する人の幸せを! 大事な友との約束を! 守り通すが男の矜 持!」
「リアルライフヒーロー、」
「ルサンチ☆マン!」
「正義が俺を呼んでるぜ!」
ここのシーンはガチでよかった。゚(●'ω'o)゚。うるうる
本間君もいい人だしw
最高の見せ場だったぜ ルサンチ☆マン ъ(゚Д゚)グッジョブ!!

そしてとうとう各主人公が会いまみえます。

いよいよ物語りは最終局面へ

涙が。゚(●'ω'o)゚。うるうる出てくるストーリー
途中でやめる気がまったく起きないです。

この前の記事のタマが出てきたときにあったTIPS
あの伝説の・・・
になっているところがまた( ̄ー ̄)ニヤリ

前回の事件後
ユウタが。。。
ユウターーーーーーーー
そして、こんなTIPSも
ある場面で閃光弾を喰らうと
このTIPSが見れます。
やはり
(゜ー゜)ニヤリとしちゃいますねw

そして、閃光弾に使うメガネがこれだったりw
車もあのデロリアンがモデルとなっているので
(゜ー゜)ニヤリが止まらないwwww
やはりバックトゥーザーフーチャーは色んな作品に影響を与えていますねw
私が最も好きな洋画でもあります。
DVDBOXもBDBOXも持ってたり(;^ω^)
![バック・トゥ・ザ・フューチャー [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/5107igc8HoL._SX100_.jpg)
![バック・トゥ・ザ・フューチャー Part 2 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51l4-A1Y-cL._SX100_.jpg)
![バック・トゥ・ザ・フューチャー Part 3 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51XTmFqBJmL._SX100_.jpg)

順調に17時のタイムストップもコンプ^^
バットエンドが結構笑えるものが多いのも
(・∀・)イイネ!!

ガンガンストーリー進め中
進んでいくことにドンドン引き込まれるストーリーですね(*・∀・)

遂に出てきた黒幕のスケルトン!!
彼が何を思い、何故こんなことをするのか
気になる。

そして、小さくてわかりにくいですが、
ダンガンロンパのマスコットキャラもちらほらと出てきてます。
こういうコラボ企画は(・∀・)イイネ!!

そして、動くタマも
とうとうストーリー中で実現。
あるキャラのBADENDに向かうときに
中に入っている人物がOOOであるのがわかっちゃいますね(・∀・)

順調に16時でもタイムストップコンプしてます^^
スタートボタンから
今取れているタイムストップ・TIPSが確認できるので
抜けているところがあれば、どこかで見逃しているということになります。

そして、とうとう刑事さんのストーリーで
家族と再会。
理不尽な選択を迫られる><;

そして、とうとう事件勃発!!

各主人公の行方は!?
幕間のムービーも非常に凝っていて
まさに
プレイングシネマです。
VITA持ってない人も
これはやっとけの1本に間違いなく入る1本になるので
是非プレイして欲しいと思います。
とりあえず、プレイ予定ない人も
PVを見てみてくださいな。
なんとなくでも、面白さが伝わるんじゃないかと。

VITAでも出ている最新作
早速プレイしました~

428をやったことある人ならわかるかもしれませんが
主人公が切り替わっていって進んでいく物語です。
最初の14時~15時はチュートリアルに設定されていて
ヒント機能もこのように表示され、
初めての人にもどのようにして遊べんでいけばいいか
わかりやすく教えてくれます。
それぞれの主人公が起こす行動によって
そのほかの主人公の行動に影響があるので
選択は結構重要ですよ。

物語を進めていくと
早速交差点で選択肢が!!
ついでに428でも登場した
タマがいます!!

TIPSは文章中に青色で表示され、
□ボタンを押すと詳しい内容が読めます。
428の内容が所々に出てくるので
やっている人はニヤッと出来ますね(*・∀・)

さて、428でも全BADエンディングをみるトロフィーがあったので
明らかな間違いの選択肢を最初に選んで進めていますw
ガイドに表示される
コメントがなかなか面白いww

明らかに間違いとわかりつつも
ガンガン間違った行動を起こさせます。
間違った選択肢中にしか出てこないTIPSもあるので
一応全ルート進みつつプレイします。
![4571237660344-03[1]](https://blog-imgs-56-origin.fc2.com/t/y/o/tyokottodesu/20120722171024813.jpg)
各主人公は5人いますが
それぞれに違う服装のミコトが現れてます。
今後どうなって行くのか
凄い楽しみw