

新刊が出たので相変わらずこのコミックを買っております(o_ _)o))



まずはVivid7巻の買った表紙一覧



そして、Force5巻の一覧

そして、あるお店では今フェアやっていて、
このショッピング袋で渡されます^^
なかなかいいね。
普通の人が同じ本3冊買う場合は
読む用・保存用・布教用らしいが、
私の場合
保存用・保存用・保存用大丈夫だ、問題ない。
これからも
魔法少女、買い続けます(*・∀・)
スポンサーサイト


こちらの限定版→
俺の後輩がこんなに可愛いわけがない(1) 黒猫“白猫を購入w
(0д0)エッ!?
カバーが違うってw
もちろん限定カバー付く店舗で購入してきましたのさw
ちなみに、通常版はこちら。
俺の後輩がこんなに可愛いわけがない 1 (電撃コミックス) 舞台としては、桐乃が留学したあとの
黒猫が京介の後輩として入学してくるところから始まります。
もちろん視点は黒猫視点なので小説版だけ読んでいる人も楽しめますね。
てか、帯がマミさん。゚(●'ω'o)゚。うるうる

ONE PIECE 66 (ジャンプコミックス) 先月出たのですが懐が寂しく買えてなったので
今更購入。
魚人島編のラストが載っています。
そして、G5に移動したあの人たちも登場しますw
やっぱりワンピースは面白いねw

バクマン。 18 (ジャンプコミックス) こちらも、先月出たのですが同じ理由で今回購入。
この巻では平丸さんと蒼樹さんの話がとうとうXXXになり決着が付きますね。
吉田氏もいい感じで絡んできて、いい感じw
亜城木作品もとうとう最高作品を・・・・

バクマン。 19 (ジャンプコミックス) そして、同じく今月発売の19巻も購入w
人気声優として活躍してきて、今絶好調のあずき。
ここでとうとう亜城木作品最高潮のリバーシにアニメ化のオファー
とうとう悲願の夢をかなえるチャンスが訪れそうだが
あのうざい元クラスメートに妨害される。
果たしてどうなるのか?
来月にラストである20巻目に続く感じでいい終りかたしています。
早く来月こないかな~

魔法先生ネギま!(38)<完> (講談社コミックス) ネギまもとうとう終わってしまいましたね><;
ラストは気になるところ一気飛ばしで終わって( ゚д゚)ポカーン状態
ここの話をまた描いてほしいです><;
というか37巻限定版かえてないので
凄い欲しいんですが><;

ハヤテのごとく! 32巻+0巻サービスパック (特品) ハヤテのごとくも、もう32巻目
そろそろアニメの続きをやってもいいんじゃなかろうか?

ローゼンメイデン 7 (ヤングジャンプコミックス)ローゼンメイデンも新しくなってもう7巻目
ますます続きが気になりますw
と、全部は紹介できていないのでそのうちに続く~

ナギ様が帰ってきたよw
是非7巻を読んで感動の再開をw


最近多いスピンオフの第3巻
よりかわいいナギ様に会うならこちらをドゥゾ♪(っ'ω')っ))

あの、オタケさんも面白いといっている
神のみぞ知るセカイも、もう16巻目w
桂馬のポリシーはすごいですw

今回のカバーも嫁使用ですw
今現在絶賛アニメ2期やってるので
是非是非みてみてね~w


俺の彼女と幼馴染が修羅場すぎるも、もう2巻目。
原作の良さをどれだけ出せるか( ̄ヘ ̄;)ウーン

まずはこちら、
コンプエース最新巻買って来ました。
こちらにはvividの架け替えカバー付いているので
いいですよw

と、コンプエースを買った理由はそれだけでなく、
vivid最新刊と両方買ったら、このポスターもらえるので
買っちゃいました。
いいね(〃▽〃)ポッ

はい、第6巻の紹介。
こちらがとらのあなで買うともらえる
限定架け替えカバー

こちらがゲーマーズで買うともらえる
限定架け替えカバー

こちらが、アニメイトで買うともらえる
限定架け替えカバー
どれも、オリジナル絵でイイネ♪d('∀'o)
今回は3冊購入でした。
7巻の発売も少し先で決まっているので
またもや3冊買うことになるかな(*・∀・)

HUNTER×HUNTER 30 (ジャンプコミックス) ハンターハンターもようやく30巻。
蟻との死闘の結末が載っています。
そして、長らく姿を見せなかった
ジンも登場!
また、続きが気になる展開でジャンプ本誌の連載休止。
富樫仕事して(ヽ゚д)クレ~

パパのいうことを聞きなさい! 2 (ジャンプコミックス)パパ聞きのコミックスも早2巻目。
今回の表紙は美羽ちゃんw
内容もジャンプSQで連載されているので
ハプニングシーンもちろんあります。
Σ(・o・;) アッ
(21)さんが黙ってないなw

To LOVEる―とらぶる― ダークネス 4 (ジャンプコミックス) ダークネスになってもう4巻目。
本編の頃よりも大分過激ですァヮヮ((゚д゚;))
矢吹神流石w
アニメ化も決まってますます盛り上がりますw
Σ(・o・;) アッ
またもや(21)氏が黙ってないかwwww

とらドラ! 3 (電撃コミックス)こちらは、中古で安くなってたら集めようと思っていたマンガ版。
小説版は全部もってます!コミックは今現在5巻目まで出てます。


やっぱり
ブルーレイ版が一番いいですねw
名作を是非。


魔法のいろは! 3 (少年サンデーコミックス) 美鳥の日々の作者の最新刊。
といっても1年前の作品ですが(;^ω^)
美鳥の日々読んでからこの人の作品は読むようになりました。
魔法のいろはもトンでも設定ではちゃめちゃでこの作者らしさの展開満載ですw
気になる人は読んでみて~


涼宮ハルヒの憂鬱 (16) こちらもとうとう16巻目。
あの新キャラが現れたり、話がわかりづらく
小説でも長かったあの話が遂にスタート。
マンガ版ではわかりやすく描かれるのだろうか!?

咲Saki(9) (ヤングガンガンコミックス) 最新刊買ってきました。
相変わらず、実際にはありえない上がり方多いですね^^;
例の履いてない絵も多数です。
同時発売のこれらも買いたかったけど、売り切れてた(/_;)しくしく
アニメ見て我慢します。
本編のほうのBD-BOXはこの前出たばっかりなので
こちらもいいですよ~

とらドラ!作者の最新作小説のコミック版
小説版は全部読んでるけど、コミック版はどうなのかな~
じっくり読んでみます。
原作はこちら。



ONE PIECE BLUE DEEP CHARACTERS WORLD (ジャンプコミックス) 買ってきました。
あの映画でしか手に入らないと言われてた、幻の0話収録されてますァヮヮ((゚д゚;))
まあ、私は0巻もちゃんと持ってますけどね( ̄ー ̄)ニヤリ
各キャラの最新データ載ってるので、それを軽くおさらいするという意味でも
いい本になってます。


買う気は特になかったのですが、
1冊52円で売ってたので
まとめて全巻買ってしまったw
少し前にアニメも放送されていたので
結構知ってますよネッ(oゝД・)b

らき☆すた (9) (角川コミックス) の購入です。
このシリーズは毎回各店舗
限定版カバーが売られるので毎回2冊購入しています。
それぞれどのアニメとコラボしているか
見たらわかりますよネッ(oゝД・)b
最近紹介できてなかったので
ちょっと紹介。




まずはこちら
「魔法少女まどか☆マギカ The Beginning Story」
虚淵玄による「魔法少女まどか☆マギカ」シナリオを、物語の始まり0稿を含め完全公開。
アニメでは語られない少女達の物語に触れる―
「魔法少女まどか☆マギカ」その始まりから終わりをここに収録されています。
これはまどかが本当に好きでない限り、必要でないかな^^;
ちなみに、表紙のほむらちゃんの右上にまどかがいますよw



こちらは
「これはゾンビですか? 第4巻」になります。
カバーは前回同様架け替えカバーつきを購入w
中身はいっしょですよ。



「僕は友達が少ない 第4巻」です。
この前アニメも終わってしまいましたね><;
とても面白かったのでもうちょっと続いてほしかったです。
コミックももう4巻目
今回の見所は
リレー小説とロマンシング佐賀の話ですね。
あいかわらず、夜空と星奈の絡みがいいですw



ハルヒのコミックもはや15巻目
久々に行われた市内不思議探しの最中、
キョンはみくる(みちる)と共に、みくる(大)からの指令を遂行する。
しかし予期せぬ超トラブルが発生して!? 大人気の「陰謀編」完結までが収録されています。
もうひとつの勢力が出るお話だったりするので、これからの展開もおもしろくなりますよ。



これは今度アニメ化される。
パパの言うことを聞きなさい!のコミカライズ版
原作は迷い猫オーバーラン!の人です。
PSPのゲームも出るようなのでかなり期待していますw



