fc2ブログ

チョコっと新しい日記

チョコっと相互RSS

Summer Pockets -サマーポケッツ-は何処で購入する?

ここ最近いろいろありすぎて
Twitterにあげたくない状況に陥っています。。

Twitterは手軽に文章と画像を一緒にネット上に
あげれるという点で最強で、

ブログはいちいち構成とか考えたり
画像も一旦アップロードしてから
記事中にどうやって貼るか考えたりとしないと
いけないんで、

お手軽さという点では
圧倒的に負けているんですが、

Twitterはひたすらレスが流れていて、
後追いするのが難しいという点では短所となり、

ブログはちゃんとアーカイブでまとめていたら、
すぐに飛べるという長所があるので
見返したりしたいときには
圧倒的にブログのほうが有利なんですよね。

Twitterは速報性とリスポン性は強いけれど、
前見たけど、あれなんだっけ?っていうのに弱い。



ってなんかの本で見ました。



それと
Twitterではつぶやいた内容が即座に見たい人にも見たくない人にも
とりあえずフォロワーには流れてしまうという点で
受動的というか、まあ知りたくなくても受け取ってしまうというのと

ブログでは、自らがアクセスして
見に行かないとその情報を見に行けないので
能動的という、アクセスする意思がないと見に来ないという点で
だいぶ違うよね。

と何が言いたいのかわからないかもだけれど、
とりあえず、SNS疲れした?のか
ツイートしたくない今の自分は
こっちのブログで色々書いていこうかなと思ってます。

自ら足を運んで見に来てる人にまでは拒絶しないよというか
見たいなら好きにすれば(ツン

って感じでしょうか。

またツイッター使いたくなったら、
そちらメインに戻るかもですが。。。ね。



前置き長くなってしまいましたが、
ここ最近の近況というか気持ちをとりあえず書いときました。






さて、本題
ですが、

Key新作が超久しぶりに出ますが、
Summer Pockets -サマーポケッツ-
は何処で買うか
買おうと思っている皆さんは
決めましたか???

DcBaX2DVAAALbKX.jpg
上記画像クリックすると公式サイトに飛べるようにしときました。
スポンサーサイト



RewriteHF 公式通販で購入しました~

HNI_0034_R1.jpgRewrite Harvest festa! 【Amazon.co.jp限定 オリジナルマイクロファイバークロス付き】

発売日に、公式で購入した
RewriteHFが届きました~

付いている特典もなかなか豪華ですねw

電撃ビジュアルアーツ&姫 もちろん購入

HNI_0063 (2)_R1電撃ビジュアルアーツ 2012SUMMER (サマー) 2012年 08月号 [雑誌]
Key大好きな私としては、
購入は当たり前~

今回の付録は
鈴ちゃんなのです。

HNI_0065 (2)_R1
そして、店舗特典は
こちらのポスター

なかなかいいですね(*・∀・)


内容は今度発売の
RewriteHarvestFestaの特集や
リトバスのアニメ化のお話が載っております。

そして、今回はAIRについて振り返っています。
その他にビジュアルアーツ作品が少し紹介されていて、
Key作品のマンガが載ってます。

とりあえず、Key好きなら買っとけの1品ですね。

電撃ビジュアルアーツ購入

HNI_0005_R_20120411163852.jpg電撃姫5月号増刊 電撃ビジュアルアーツ 2012 SPRING
リトルバスターズがアニメ化になると
3月下旬から大分話題になってましたが、
ここにすべてが物語ってます。

樋上いたるさんの絵はイイネ♪d('∀'o)

images[10]
少し前のことですが、
この商品をkey公式通販で買いました^^

Keyくじ 引いてみたよ~

key kuji
とりあえず、私は1回だけ引いてきました。
本音を言うと、全部ほしいですけどね^^;

運試しということで、とりあえず1回。
当たったものは、続きから。

名作は名曲でもある

すばらしい作品はなぜすばらしいのか?

シナリオがいいから?
それもあります。

CGシーンがすばらしい?
それもあると思います。

ミュージックがいいから?
これも結構占めるとおもいます。


これらの要素が上手くマッチしている作品が
やはり名作といわれるんじゃないですかね(*゜・゜)?

そろそろブログ更新疲れてきたよε~( ̄、 ̄;)ゞフー

書くネタはないことはないのですが
記事書くのが疲れてきました。。。

ゲーセンで景品初(σ゚д゚)σゲッツ

基本ゲーセンに行かない私。
クレーン系も全然取れないし、
やっても1回だけとかで

やっぱ無理だなと思い、諦めてました。

Keyらじトークライブ in OSAKA 感想 後編

keyらじトークの後編について
感想を書きますよヾ(・∀・。)ノダ-!!!!

7月14日追記
スタッフの写真が載っているリンク追加
NEXT≫
プロフィール

tyokotto

Author:tyokotto
主にPS4トロフィーの記事を
書いていく予定です。

好きなジャンルは
主にRPGかな




現在
 ドラクエ10
 FF14
 ボンバーマンR

目覚めし冒険者の広場へのリンク

チョコット 
JN196-403


FF14では
tyokotto sweets
でプレイしてます。

今もっているPS3ゲーム

チョコっと欲しい物

私の欲しい or 予約した物

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
全キャラ参戦!
これやらないで何をやる?

ポケットモンスター Let's Go! イーブイ

ポケットモンスター Let's Go! イーブイ
久しぶりに遊びたい
イーブイ版も買っちゃお

ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ

ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ
ピカチュウ版のリメイク
久しぶりに初代を遊びたい

レッド・デッド・リデンプション2

レッド・デッド・リデンプション2
1も超絶面白かった
R☆の本気が楽しみ

ドラゴンクエストビルダーズ2

ドラゴンクエストビルダーズ2
ビルダーズが帰ってきた
光栄も協力した作品に期待

JUDGE EYES:死神の遺言

JUDGE EYES:死神の遺言
キムタクが如く
ちょっと待てよ!
最近のコメント
データ取得中...
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数 :
リンク
GAME RANKING
HOBBY RANKING