
最難関といわれるだけあって、
むちゃくちゃ時間かかった><;
グランプリモードはカード集めるだけで
何も楽しいことないね><;
まだ、スターダムモードの
選手育てる方がまだ楽しかったよ。

とりあえず、全大会セーブ&ロード駆使して
優勝しました><;

塁に誰か出たら、セーブして、次のバッターが打てたら ヨシッ。
打てなかったらメイン画面に戻ってやり直し、の繰り返し。
逆に守り側も同じ方法で頑張りました。
でも、監督モードでプレイしていたので
セーブできるのは実質9回まで。
上手く使わないと、クリアできなくなるので
ここぞというときだけ使うのが吉!
選手カード集めも、
毎大会ごとに、販売されるカードが変わるので
最初にセーブし、
レアが出るまでノーマルカードを買いまくり、一度タイトル戻ってやり直し、
レアが出た選手の球団だけ買ってレア回収。
そして、次の大会へ
を繰り返して、最終的にはレアカードばかりになったけどねw
でも、だからといって試合には勝てないのでセーブ&ロード使いまくり。
それにしても、全大会制覇凄い時間かかった><;

そして、最後に残ったのは
監督レベル20のみ。
ファイナルカップ優勝時で8800ほどあったので、@1200。
一番最初の大会で監督指示を毎回出しまくりで
監督経験値1.3倍UPつけて無失点で勝てば
130ほどもらえたのでそれを繰り返して。
無事に20にしました。
なので、普通に遊んでとりたい場合は
最初から指示は全部使い切っていった方が貯まります。

そして、無事にプラチナ獲得><;
なかなか作業の塊でした><;
グランプリはもういいです(-。-;)
スポンサーサイト

ペナントモードでも
色々トロフィーあるので
それの取得を目指してこつこつやりましたw
とりあえず、設定で
自分が試合に出るのは最小限な仕様に変更。
これで、チームプレイでもほぼ参加しなくても
プレイしたことになりますねw
ということで、
各プレー50勝のトロフィーが取れるまでプレイしてたら、
3年も経ってしまったw
その間に日本一もFA・トレードのトロフィーも取得しちゃいましたw
残すは20年間プレイのトロフィー。
カレンダーで全スキップしたりましたw

オフ期間だけが面倒でしたが
優秀な選手獲得しまくりで
優勝も何回もしたりましたw
ふぅ
20年間本当にお疲れ様だよ。。。
残すはグランプリモードのみ
ここが一番の難関そうだ><;

前回のスターダムモードで
グルメ王だけ逃していたので
それだけ取得を行いました。

これ取るだけでかなり時間かかりました(;^ω^)
正直1週目やっているときにここが地方なのかどうかが
あまりわからなくて、見過ごしてしまっていたので。。。
今回は中継ぎで出来るだけ試合しないようにし、
時間短縮を試みました。
そして、無事にグルメ王獲得( ´ー`)フゥー...
やる人はかなりお気をつけくださいな。。。
そして、ペナントモードへ
20年間おこなうのと、
各モードで50試合行うのが時間かかりそうですね(;^ω^)
気長にがんばります。

スターダムモードで無事に1選手を作り上げました><;
かなり長かった(*´-д-)フゥ-3

無事に日本一になれまして
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: ワーイ♪

この人からもお祝いの言葉をいただけました。
(もっと褒めて(ry

みんなからの信頼も全部MAXまであげて、

能力も凄いことに(;^ω^)

無事に来期の年俸が1億円越えましたw

トロフィー
(σ・∀・)σゲッツ!!

いいENDだww

1シーズンの成績も
リアルならありえない数値にwww
っとスターダムのトロフィー全部獲ったと思ったのですが、
グルメ王を取り逃してしまった(´;ω;`)
取り逃しやすいと聞いていたのに
どっかで飛ばしちゃったようです><;
地方球場が1回ずつしか来ないからきついお。
なので、グルメ王だけ取りに
もう1回スターダムプレイします><;

無事に一緒にプレイしてくれる方見つかって
オン要素終了いたしました(o_ _)o))

そして、オフライン要素は
スターダムモードをプレイ中

無事に楽天でリーグ優勝しました。
次は日本一だ~

そして、ある試合では
全打席HR取ったりもできました( ^ω^ )
楽しいんだけど、時間かかるのがちょっとですね(-。-;)
ブロンズ ライバル誕生 オンライン対戦モードで1試合達成
シルバー 有名人 オンライン対戦モードで、アクション・監督いずれかのモードで通算50試合達成
ブロンズ ホームラン王への道 オンライン対戦モードのアクションモードで初ホームラン達成
ブロンズ 名選手への第一歩 オンライン対戦モードのアクションモードで初勝利
シルバー 名選手への階段 オンライン対戦モードのアクションモードで初めて段位昇格
ブロンズ 名将への第一歩 オンライン対戦モードの監督モードで初勝利
シルバー 名将への階段 オンライン対戦モードの監督モードで初めて段位昇格
ブロンズ 商人 オンライン対戦モードの監督モードで1選手をバザーで売却する
シルバー 育成上手 オンライン対戦モードの監督モードで1選手を覚醒させる
オンラインのトロフィーは全部取れました。
通りすがりさんへ
都合のいい日・時間をID宛にメール送って下されば
なるべくあわせるようにいたします(o_ _)o))

海外ブースト作品として有名な
カールじいさんの空飛ぶ家のゲーム版
こういう映画作品のゲーム版は日本では基本出ないので
やりたい人は海外版を購入しましょう。
基本は隅々まで行きながら岩やオブジェクトを壊しつつ、
虫とメダルを集めていきながら
ステージクリアしていけばいいだけです。
特に攻略方法っていらないんじゃないかな^^;
敵の倒し方は基本ガード後って所ぐらいか。
ボスは周りのものを有効に使えばクリアできます。
かーるじいさんと子どもがいるというところに注目すれば
自ずとわかるかな^^;
攻略サイトは
wikiと
ぴんちゃんさんのサイトみたらほぼいけるんじゃないかと。
全ステージクリア後に
クエストカード見て何が足りてないか確認し、
その虫たちがいる面をセレクトして倒しに行けば埋まるはず。
プラチナトロフィーは
4面か8面のボス戦のときに2コンでやらないといけないトロフィーがあるくらいで
そのほかは全部1人でとれます。

とても簡単なゲームなので、
さくっとプラチナほしい方にはおススメです^^

落日に引き続いて、降誕プレイしました。
ストーリー
『ゴッド・オブ・ウォー』と『ゴッド・オブ・ウォーII』の間にあたります。

ストーリーはクレイトスの弟のデイモスが出てきたりと、
落日よりは長め。

俺が神だ!
(ストーリーはあまり理解してなかったり。
最後は闘技場でバーニングセンセーションのトロフィーとってプラチナ獲得。
•落日同様、ハードモードで始めれば1周でほとんどのトロフィーが回収できる
•「バーニングセンセーション」、コンボ系のトロフィーやクリア後のレッドオーブ貯めは闘技場を利用すると効率的
闘技場で戦える相手はゼウスの神殿を解放することで増えていく
--------------------------------------------------------------------------------
•トレジャーハンター
全部で6つ
◦カリストの腕輪 ・・・ カリスト戦後
◦アテナのフクロウ ・・・ アテナ像を壊したところの右手前隅
◦アフロディーテの香水 ・・・ スパルタの宿ミニゲームを3回成功させる
◦王の指輪 ・・・ ミダス王登場シーン後、黄金の川の上
◦ボンド・オブ・アレス ・・・ 死の門をくぐった直後
◦最後のひとつはゼウスの神殿を全て解放すると入手できる
必要なレッドオーブ数は100万ちょっと
こちらも、HARDでストーリー進めれば1週で終わります。
武器強化はストーリー終了後、闘技場で死ぬほど稼げるので心配しなくて大丈夫。
アフロディーテの香水だけ要注意!
衝突のトロフィーは知らないと取れないので記載。
敵10匹を他の敵に投げつける
L1+○でタックルして、その敵を○で他の敵に投げつける
・
ミダスの罠 黄金の宝箱を開けようと30秒試みる
・
叫び声 タイタンを1分間、叫び続けさせる
それぞれのトロフィーも意識してやらないといけないので要注意。
神々の試練も ノーダメージクリア以外はサクッとクリアできると思います。
攻略サイトにも動画載っているので参考に。

理由は先の記事で書きましたが、
そういう理由でサクッとクリアしたりましたw
ストーリー
クレイトスが神々に仕えていた10年間の出来事を記録したもので、ゴッド・オブ・ウォーのプレストーリーにあたる。

さて、久しぶりにGOWプレイしましたが簡単ですねw
ニンジャガ悟りプレイしてたので
楽々に感じてしまいましたw

相変わらず、ストーリーは忘れてしまってましたけど、

それとは関係なくガンガン進めれますねw

HARDでプレイしたのでストーリーは1週だけでよかったですw
ハードということもあって、
そこそこには死んでたのは(内緒
最後は1000Hitでプラチナ獲得!
•ハードモードで始めれば1周+αで「楽勝」を除くほとんど全てのトロフィーを取得可能
--------------------------------------------------------------------------------
•巻き添え
バジリスクをバリスタで迎撃した後に、バリスタを正面に動かして発射する
•名作
該当するムービーは、ラスボス戦前のムービー
失った能力をすべて取り戻した後のセーブデータを使えばすぐに取得できる
•コスプレイヤー
何かしらのコスチュームを取得後、新規ゲームで選択してプレイを始めればすぐに解除される
注意点としては、
wiki通りです。
私はラスボスで3回以上死んだので自ずと「名作」獲得してしまいました^^;
コスプレイヤーも魔法無制限コスチュームで1000HITやるために自然ととることになるでしょう。
神々の試練も1~3に比べれば簡単なのでちょっとこなせばクリアできるでしょう。
攻略サイト見たらすぐにクリアできるはず。
普通にやってたら
見逃すトロフィーも出てくるかと思うので、
事前にチェックしとけば取りこぼすことなく1週で終われますよ。

すこし前ですが、
相互リンクいただいている
ひこにゃんさんの協力の下、オンラインで取れるトロフィーは
全部取得できました。
オン要素のトロフィーは以下の3つ
・
全国初勝利 通信対戦モードのだれかと対戦で勝利した
・
10試合記念 通信対戦モードのだれかと対戦で10試合した
・
全国猛者 通信対戦モードのだれかと対戦で30勝した
ここで鬼門となるのが全国猛者のトロフィー
フレンドとの対戦では解除されないので必ず誰かと対戦しなくてはなりません。
まあ、今となっては2010年版をやっている人は極少数なので
狙った人と対戦することはさほど難しくないです。
サクッと取りたいなら
協力相手を見つけ、事前にやる時間を決めときましょう。
それでプレイしていると、どうしても他の人と対戦することがあると思います。
その場合は思い切って降参等し、ホーム画面からブロックリストに入れちゃいましょう。
そうするとその人とはマッチングされなくなるので目当ての人と繋がりやすくなるはずです。
これらのトロフィー取った後は、解除するなりそのままにするなりご自由に( ´∀`)
さて、普通に30勝目指せば時間かかりまくるので
ここは対戦開始すぐに降参しましょう。
そうすれば、相手方には何もせずに1勝が入ります。
これを繰り返せば短時間で30勝することができます。
この辺はお互いでやりとりしてくださいな。

ゴールドトロフィー協力(人'▽`)ありがとう☆ございました。
残りはおいおいと気が向いたときにプレイしていきます。
現在トロフィー達成率25%