![001[1]_R](https://blog-imgs-47-origin.fc2.com/t/y/o/tyokottodesu/20120306135426669.jpg)
無事にプラチナ獲得いたしました^^

DLCの千人組み手を買わずにがんばってましたw
とりあえず、EP11のCP9のボス3連戦が手っ取り早く終えて、
!マークで得られるボーナスコインも5枚簡単に得られるのでこればかりプレイしてました。
効率よくやれば、2分前後。
ルッチが船のほういっちゃうと、3分前後とそれでも早く終えれます。
詳しいやり方は
wiki参照
NEWマークのコインは基本的に!マーク5枚目のボーナスで出るようなので
それを取れるようにがんばらないと、いつまでも集まらないと思います^^;
千人組み手買った人は
そこで、撃破数稼ぎつつ、!マーク5枚目も簡単にいけると思うので効率的です。
私はあえて、買ってませんけどね(笑)

先にEP11でコイン集めをがんばりまくってたので
全部揃っても、撃破数がまだまだ足りてなかったようです^^;
ひたすら白ひげでジンベイステージ等をがんばってました。
R2の衝撃波が雑魚1激とかなり使えますw
△x3もかなり使えるので、要所・要所で使い分ければ便利。
ここで2~3時間ほど狩ってたら、10万撃破のトロフィー取れましたw

EP11マラソンをやっているときサンジ新世界が全然出てくれなくて、
ルフィ・ゾロ新世界ばかり出て、サンジ出たときには感激しましたねヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪

そして、最後まで出なかったロビン新マーク
これが出たときは、やっと終わった~~( ´Д`)=3 フゥ
それ以外の感想がありません。EP11マラソンはしんどかった><;

そして、ラストはスキル開放でプラチナ獲得!


写真取るためだけに、このトロフィー残してましたw
とりあえず、新マークがまったくでなかったですね^^;
最後の5枚になったときに新マークばかり残ってました><;
ラストはロビンの新マークでし。
根気よくがんばるしかないと思います(●'д')bファイト
スポンサーサイト
![001[1]_R](https://blog-imgs-47-origin.fc2.com/t/y/o/tyokottodesu/20120306135426669.jpg)
メインログもアナザーログも終え、
オンラインを堪能しました^^

とりあえず、私がやったのはこのスコアまで。
かなり遊ばさせていただきました。






みたらわかるかと思いますが、
ほとんどのコインが金色だったり^^;
オンラインだと難しいがクリアしやすいのと、
嘘も方便のスキルもつけていたので最終的にはこのような形に。



オンラインではほとんど
グレイさんにお世話になりました。
♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪
このコインつけた白ひげは鬼に金棒ですw
![001[1]_R](https://blog-imgs-47-origin.fc2.com/t/y/o/tyokottodesu/20120306135426669.jpg)
エース奪還編
それはルフィーたちをより成長させたのだ。

天竜人を殴ったせいで大将がじきじきにやって来ることに。

そこで圧倒的強さを見せつけられ、仲間はバラバラにされるのであった。

飛ばされた後、エースが捕まっていることを知るルフィ。
1人で助けにいくことを決意。

そこで、以前に会った黒ひげと再開。
しかし、やり取りする暇なく、エース奪還に向かわなければならなかった。

ここで、思わぬ人物が活躍することにw
Mr3 悪魔の実にも相性があるようね^^;
エネル VS ルフィ のような感じね。

しかし、署長を務めるだけあって圧倒的強さ(;´Д`A ```
ボンちゃんのその後が気になります。。。

無事処刑会場に着いたルフィ
最後に立ちはだかったのは祖父のガープ

そこは祖父の家族ゆえの甘さもあり無事助け出せることに^^
(ここでMr3関連のことは触れないのね^^;
アラバスタでもそのシーンなかったし。。。

しかし、ロギアの能力でも強さの差があり><;

ルフィーを助けるためにエースが・・・・・

エースゥーーーーーーーー!!!
ここでルフィは自分の弱さを認識し、
仲間を失わないためにももっと強くなることを決意。
仲間達全員で2年かけておのおのLvアップする日々が続くのであった。
ハン・コック様
わたくしめも是非見くだしてくだされwwww
無事に拠点を劣勢にすることにより取ることできました。
![001[1]_R](https://blog-imgs-47-origin.fc2.com/t/y/o/tyokottodesu/20120306135426669.jpg)
CP9編は(・∀・)イイネ!!
みんながかなり強くなったところでもあるしね。


原作でこのシーン来た時はかなりきましたねw
そういう方法でパワーアップするのかと^^

このシーンも仲間の友情シーンですね(T-T) ウルウル

ゾロ・サンジも新技繰り出して
かなりパワーアップしてます。
サンジなんかは新世界編なっても使ってますもんね(ディアブル

ギア3の反作用もこのとき初お披露目。

そげキングからウソップに戻ったシーン。
ルフィーは仲間をあんじ、最後の力を振り絞ることに。


ギア2で一気にまくし立てました。



メリー今までアリガトウ。゚(●'ω'o)゚。うるうる
![001[1]_R](https://blog-imgs-47-origin.fc2.com/t/y/o/tyokottodesu/20120306135426669.jpg)
コミックもアニメも全部見ている私ですが、
メインログやっているとかなり懐かしいですねw
色々と思い出します^^

ドラム王国に行く理由となったナミ病気の原因とかは
語られてないね^^;
原作読んでいるのでもちろん知ってますけどねw

この旗の意味とかもすごく深いので
知らない人は是非コミックスを読んでほしいな^^


初めての七武界との決戦も激戦ですね。
あまりにも圧倒的強さのクロコダイルに挑むルフィや
他のバロックスワーク社員に挑む仲間達の成長もかなり白熱した
アラバスタ編とても楽しめました^^


ここのシーンも感動的ですね;;
言葉では仲間と語れないけれども
この左手のしるしを示すことにより仲間であると伝える素晴らしいシーンです。
ここはカルーくらいは欲しかったですね^^;
![001[1]_R](https://blog-imgs-47-origin.fc2.com/t/y/o/tyokottodesu/20120306135426669.jpg)
無双シリーズは今までまったくやったことがないのですが、
今回のワンピースで始めてプレイします。

巷でも、すごい売れ行きだそうで^^;
消化率9割越え!!フレンドでもこれやってる人かなり多いです。
まずは、メインログモードを適当にがんばります。

ミホークなかなかの貫禄でw

首領クリークのところの感動の別れも。

アーロン戦もなかなかよく作られていることで。

やはり、キーポイントは
麦わら帽子ですねw

順調に進んでます。
メインログやってて思うことは、原作をよく作られていると思います。
EPは感動できる場面ばかりでw
でも、1つ思うのはサブキャラ全然でないね(;゚д゚)ェ. . . . . . .
バラティエのところも、2人ほど濃いコックさんいたじゃないか。
ナミのシーンも源さんくらい出してもよかったんじゃないか?
もうちょっと丁寧に作ってくれれば、なお良かったですね。