続くとは思ってなかった皆さん
私も当初は予定していなかったのですが、
巷であまりにも話題になっていたことと、
前回の第3弾よりも後に届いたこともあり、
隠しだまとして取っておきましたw
もちろん、今週発売のゲームじゃないですよw

最初はこちら、
ダークソウルの登場です。
サントラとか付いているときに買っておいたほうがよいと思ったので
購入しちゃいました。
フレンドの皆さんはかなりの人がやられているみたいですね(*‐ω・*)
なかなか難易度が高いとかなんとか。
デモンズソウルすらやったことないので、
そのうちデモンズ買ってやってから挑戦してみよう。

2つ目はこちら
閃乱カグラになります。
いわゆる○○○○ゲーですね。
こちらも巷ですごい人気があり
半端なく売れているとか。
ということで、予約特典が付くときに
つい購入。
なんか、3Dで○○○○が鑑賞できるバグもあるみたいなので
そのうち試してみようw
ということで、今月はやばかったです(;-ω-) =3 ハァ~
積みゲーもたくさん増えましたが、時間が全然足りないですねw
皆さんのプレイ記をよんで色々参考にしたいと思います(o_ _)o))
スポンサーサイト

第2部が始まり、
パーティの面々が集まってくれました^^

出発するときレイアがどこに行ったかわからず
5人で出発することになるのかと思いきや。

間違えた船の荷樽に乗り込んで
親に内緒でジュード達についてこようとしていましたw
無事再会できたのでOK

ここで、それぞれの自己紹介が始まりました。

それと、出発する前の
アルヴィンとジュードの父親との怪しい会話
何か裏がありそうです。

道中、イバルが誰かの手紙に誘われのこのこと
ミラの前に登場。
きっとこいつはお馬鹿さんですね。
簡単にうそに引っかかるくちなんだと思います。

イル・ファンに戻るためのワイバーンを手に入れるため
シャン・ドゥへと進むのであった。

前の60GBは500GBに換装していました。
(当時の最高は500GBでしたので^^;)
なので、そのデータをほぼ丸ごと
1TBにした新型へ移行しました。
これが時間かかることかかること。
データ量多いからか分かりませんが
約10時間ほどかかりました。
これやるときは寝るときとかにやったほうが
時間の無駄になりませんね><;
私は日中しちゃいました(;-_-) =3 フゥ

データ移行後の空き容量はこんな感じでした。
前のPS3でほぼ全部使い切ってましたからね^^;




PS3はゲーム機としてだけでなく、動画・音楽再生など
マルチメディアに対してすばらしい機能を持っています。
たとえば、自分で撮ったアニメなどをPCで変換等した後、
PS3に移動して整理したら、こういう風に
右に10秒ほどの動画が流れます。
私はフォルダ分け表示にして並べているので
アニメを全話一気観したい時とかすごい便利です。
もちろん設定のところで、
連続再生ON
動画のアップコンバートONとかいろいろ
自分が使いやすいように設定はしときましょう。
それと、PS3はPCで再生するときはすごいパワーを食う
mp4の再生が一番優れていると思います。
divx系で変換したaviは最初に下にdivx表示が出るので
私はちょっとうっとおしいと思います^^;
音楽も自分でプレイリスト作れたりして、
好きなように再生できるし、
スクリーンセイバー的なものも3種類用意されているので
ちょっと休憩したいときなどに垂れ流して聞き入るのもよいかとw
と、昔の私はPCがあまりにも非力だったので
PCで落としたPVとかは全部PS3で再生とかしていました^^;
PSNで落とした動画はそのままだと左に表示されませんが、
一度外部メディアに移した後、戻してやると表示されるので
ちょっといい感じになりますよ^^
こういうことしているので、私のPS3はすぐに空き容量が
なくなっちゃうんですよねw
人それぞれ使いやすいように設定とか色々試してみると
PS3の魅力を再発見できるかと思いますよw
プラチナ取りましたが、
フレンドさんのお手伝いに行ったときにでた
レア素材の紹介だけ。
とりあえず、白騎士の記事は今回で終了です。

これは坑道に潜む蜘蛛2に行ったときのお話し。
こういうクエってこんなにレア素材でたかなぁ^^;
堅甲殻x2 と 大卵x1
でてかなりびっくりしましたw

そして白き獣クエへ
今回もピュアハートが出てくれました^^
このクエ、さすがに二人だとちょっと苦戦しました。
相手3匹だからね^^;

これは、二つの大砲クエ
古びた大砲は出ましたw
魔砲は見たことないですけどね^^;

そして、死線クエへ
HPは500以上は保ってたほうがよいです。
ギガースの溜め突撃でまさかの550ほどのダメージで死亡
協力者に迷惑かけてしまいました><;
誰も死んではいけないクエなので
HPはかなり気にかけましょう。
久々(2~3ヶ月ぶり)にとった
プラチナトロフィーはこちら



大変長く遊んだゲームもようやく
プラチナトロフィー取ることができました^^

かなり長く遊んじゃいましたね^^
効率プレイすれば本当はもっと早かったんでしょうが、
合成トロフィーを狙っていたことやオンラインがすごく楽しく
ゆっくりとクエストいってたりしたので
500時間もかかっちゃいましたw
(効率プレイとは
赤鬼一人で連戦しまくりGRとお金を稼ぎ
ジオラマ強化して必要素材買って合成目指す感じかな)

そして、プラチナトロフィーまで取ったら、
このように自分のオンラインのページが
表示されます^^
取ったトロフィー全部見れちゃいますねw

そして、私が普段装備しているGR12のフル槍装備
最終的には
デモングレイブ(無)
氷竜の槍(水)
英雄の槍(土)
ツクヨミ(火)
オクスタン+9(風)
でがんばってました。
オクスタンはデモングレイブにして風強化使用と思ってましたが
素材が集まってないのでこのような形となってます。

そして、お遊びでサブ武器としてやっている片手はこちら
武器がレア素材要求しまくりなので
これ以外には
デモンズソードやフレイムソード
とかしかありません。
でも、脅威の身かわし率で
修繕費用は超安いですw

そして、プラチナ取った時点でのGR
なかなか貯まりましたね^^
でも、まだまだ遊びたい気持ちが残っているので
フレンドの皆さん気軽の呼んでいただいていいですよ^^
GR15まで全然できますねw
500時間遊んだわけですが
遊んでいる時間はずっと楽しく
全然苦じゃなかったです^^
もっともっと遊びたいですねぇ。
そのうち、光と闇やりたいと思ってますが、
積んでいるゲームを先にやっていこうと思います <(_ _)>
今現在お金がいくら貯まっているのか
分からなかったので調べてから
赤鬼3向かおうと思いました。


そうして、素材や装備を売っていったとき、
宝玉9級売る途中で1000万超えちゃいましたw
知らぬ間に貯まってたんですね(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!


デモンをもう一種作るために闇夜に通っていたとき、
初めて見ました!!
石がようやく出ましたよ><;
約30回目のことです。

巨影通ってますが、
相変わらず輝く金は落としません><;
魔眼がちょっとだけ出るくらいです。。。


そして、古竜3に通って時のお話
ドロップで純血出て、
そのクエスト報酬でも純血でました!
純血フィーバのようです。

故郷の港で最後の仲間である、
幼馴染のレイアが登場します。

ここで、自己紹介しあい、
ミラの足を直すためにお医者さまのもとへ

そのお医者さまはジュードのご両親!
レイアはそこで看護師をしていました。

足を診てもらったミラ
かなり難しいらしく、医療ジンテクスを使わない方向で検討します。
しかし、ジュードはそれを使用することに。
けれども、精霊石が足りず、ミラノ足を治す為にも
二人協力し精霊石をとりに行くことに。

ここで、ボスの額にその精霊石があり無事剥ぎ取る二人。
しかし、反撃をくらいピンチに。
ミラの目の前に飛んだ精霊石
ミラは這いつくばってでも石を取り足に装着し
二人の救援に参加。

ここで、無理をしたミラ
けれども、なんとか足が動くようになりました(^-^)//""
一度、両親の元へもどり診てもらうことになりました。
~ 第一部 完 ~

救い出したクレインとともに謀反の計画を実行する。

しかし、クレインはやられてしまい、ミラ一行は捕まってしまう。
エリーゼはティポを取られ、戦闘に参加することができなくなってしまいました><;
道中はミラ一人で進むことに。

ミラはエリーゼに後押しし、ティポの救出に成功
ここで、ジュードたちも助けに来てくれる。

しかし、ナハティガルは逃げ出すがミラは逃がしはしまいと
追いかけ、足についた呪具も気にせず切りかかります。

だが、呪具の効果が発動し体は瀕死の状態に。
その間にナハティガルは逃亡。
ジュードが追いつき、ミラを救出します。

ここで、ジュードはみんなと別れ、ミラの足を治すために
自分の故郷へと向かうことに。
二人旅でジュードの故郷へと向かうのであった。

付いてそうそう露天めぐりをすることに
そこで焼き物を見ている少女とご一緒してみることになりました。

そして、イフリートの焼き物を見ていて、
ミラがイフリートはそんな模様は書かないという。
そこで、助け舟として執事のローエンが現れ、補足説明してくれることに。
ここで、助けられたから御礼をしたいとこの少女(領主の妹)がお茶会に誘ってくれました。

ここで、追われていることがばれるも、
人体実験を行っていた元凶がナハティガルであることがわかり
協力して討つことにする。

しかしながら、謀反がすぐにばれ、クレイン(領主)がさらわれ、
ローエンとともに救いに行くことに。

ここでも、人体実験が行われていて新たな鍵を作り出そうとしている。
これを破壊するためには上部からコアを破壊せねばならないため、
上部へ向かうことに。

頂上部で発見し、破壊することに。
ここで、ボス戦が始まります。
空中を飛んでいる敵なのでローエンのエアプレッシャー等がすごく役立ちます。
接近戦キャラは相性が悪いです^^;

倒した敵はなんと微精霊。
あやうくやっつけてしまうところを何とか殺さずにすみました。
おまけ

その帰り道に、レア敵が現れましたw
それも、ゼビウスの敵「バジュラ」
かなりの防御力を誇り、かなり硬かったです^^;
片手装備を作るために
いろいろなクエストに通ってました。


かなり通ってようやく必要数の鋭い尾が集まりました。
これでヴァルキュリードレスを+10にできます><

これは巣窟に行ったときに
初めてドロップしたもの
この前も後も、この1つしかまだゲットできていません><;

これは結束に行ったときに出たもの。
輝く黒鉄欲しいならこのクエストにいきましょうw

闇夜2の報酬
私は相性悪いのかほとんど爪と牙の
報酬のときだけばかりです。
ようやくでた尾は片手腕を作るために使用します^^

古竜3で久しぶりに見た純血
これも、地味にいろいろと使うようなので
もっとほしいですねw

エリーゼが同行し、サマンガン樹海へ向かうことに。


道中船に乗って移動しました。
やっぱり、エリーゼはかわいいですねヾ(*´∀`*)ノ

カラハ・シャールへ向かう途中検問を実施しており、
やむなく回り道しなくてはいけなくなりました。
そこで樹海を抜けることに。

入ったとたん、イベントが始まりトレントが襲って来ました。

ここで、エリーゼが能力発動w
一同のピンチを救ってくれました。

ここで、エリーゼが戦闘に参加することに
魔法系を使わせたら右に出るものがいません。

そして、樹海をもう抜けるというところで、
四象刃の一人ジャオが突如現れました。
彼は魔物と話せる能力がかなりあるそうな。
エリーゼを連れ戻しに来ましたが、エリーゼたっての希望で
お友達と一緒にいたいため拒否します。
ここで、戦闘が始まりまして、終了後なんとか逃げ切り
ジャオはこの一同と一緒にいるほうがあの子にとっては
幸せなのかなと納得しました。
クエスト行ってた時に
ゲットしたレアアイテムたちw

何気なく一人で闘技場1へ1人で行ったときにドロップしたもの
いきなり落ちたのでびっくりしました。
GR12装備でなんとk一人で行ける感じですね^^

これは、偽電撃騎士団のレア報酬
なかなか出ないそうな
装備作る際にもっと必要らしいです。

闇の闘技場2の岩リタについていったときのお話
ぽろっと出てびっくり!
普通にやっていればまずお目にかかれない
レア素材かと思います。


これは種族1での報酬
地味にこの素材が必要です。
ボスがかなりタフなので強い人と行かないと
Sクリアは不可能です。

秘密のゲーム3での報酬
輝きたいツアーでいったときに
ぽろっと出ました。
ボロン装備用とかに集めなきゃいけないかなw
今週は皆さん1本は何か買われたんじゃないかと
思うほどのラッシュでしたね^^;
皆様は何買われましたでしょうか?
私はρ(・д・*)コレです。

まずはこちら
大体の人は名前くらいは聞いたことあるんじゃないでしょうか?
PSの頃からかなり話題になっているシリーズの
2の総決定版!
もちろん限定版を購入です^^
なぜなら豪華画集とサントラ4枚組みという
コンプリートセット的なものになるのでw
私も昔からかなり興味はあったシリーズではありますが、
結局やっていないので
これでToHeart2を満喫したいと考えています^^

こちらは、その予約特典たち。
トートバッグとAmazon限定特典のカスタムコード
表はポストカード風になっており、裏にプロダクトコード載ってます。
店舗別特典すごい迷いましたが、安いのとカスタムテーマ
もらえるので、Amazonにしてしまいました。
特典だけ売っているなら全部ほしいなぁ><;

これはPS2時代にすごい評価されていたものたち。
わたしは当時全然知らずに完全スルーしていました。
というかお金なかったし、PS2買ったのも薄型なる直前ぐらいですし。
なので、ちょっと興味本位での購入。
評価どうりすばらしいゲームなのかどうか
プレイして確かめて見ます。
さてさてラッシュは私の場合、今週で終わりです。
来週は欲しい物ないです(o*。_。)oペコッ
半端なかったε=( ̄。 ̄;A フゥ…
今月やばかったよぉ(~o~)
いくら使ったんだろう(>▽<;; アセアセ
みなさんも
出費やばかったんじゃないでしょうか^^
私は12月まで半端なく出費が続きそうで
考えると恐ろしいヒェ━━━━━(;゚;д;゚;)━━━━━!!

ニ・アケリア到着。
モンゴルっぽいきがします。
ここで、四精霊を再召喚すべく四精石を集め、召喚儀式をすることに。
しかし、失敗。
ここで、四精霊がクルスニクの槍に捕まってしまっているのではないかという結論になり、
四精霊を救出するために新たに旅立つことに。
(それにしても、ミラに仕えているイバルはちょっとうざい気がしました。
というか、この人を演じている森久保さんは
MAJORの主人公である吾郎での印象が強く、
この人の声を聞くとすぐに吾郎の声に聞こえてしょうがない^^;)

ミラは故郷を追われた、ジュードをここで保護してもらうつもりであったので
1人でこっそり旅立つ予定でしたが、ジュードが待っており、
一緒について行きたいと願い出て、ともに旅に出ることに。
アルヴィンはここで謝礼をもらい、離れる予定だったようですが
イバルが頼み込んだことと、謝礼を多く渡したこともあり
まだまだ同行することに。

ここで、四象刃の3人とガイアスがミラを追っているイベントが挿入され
あるもの(クルスニクの槍のコア?)を追っているそうな。
そのためミラを付け狙っているようです。
ここで、敵と認識され後に戦うことになるようです。
(それにしても、置鮎さんの声相変わらずかっこいいです。
こういうキャラやらしたら間違いなく敵でもすきになっていましますw
テニプリの手塚とかD・N・ANGELのダークとかTODのディムロスとか
CLANNADの秋生さんとかどのキャラもすごいかっこいいです^^)


そして、旅路の途中、ハ・ミルに戻ると
厄介者扱いされ、石を投げられているエリーゼ
何があったのか村長から話を聞くことに、
(ここで、話が分かれているようであり、
ミラ編では村長に話を、ジュード編ではエリーゼとの会話をするようです)
それぞれの話をまとめ、エリーゼを連れて行くことに。
(この時点では同行者で戦闘には参加できません。)
物語は続くのであった。
さてさて、ゲーム以外にも購入しているものは
たくさんあったりします。
記事が長くなるので、そのうちの一部の紹介です。

まずはこちら、まどか☆マギカのアンソロジーコミック
売り場で見て、まどかがあったので、つい買ってしまいました。


そしてこちらは、出た頃から気になってて
アニメ見てかなりはまった作品の
「
俺の妹がこんなに可愛いわけがない」
その原作ライトノベル最新刊の第9巻
店舗購入特典のポスター付です。
今回は本編ではなく特別編です。
各ヒロイン視点でお話が展開されます。
そして、帯の裏面にて公式ガイドブックと
PSPゲームの続編(進化版)
「俺の妹がこんなに可愛いわけがないポータブルが続くわけがない」
の製作が決まったとの情報が書いてあります。
前作を私はもちろん限定版を購入して100%クリアしています^^
すごい面白かったので、2~3日で全クリしちゃいましたね。
なので、こちらの購入も決定ですw


そして、こちらはまどか☆マギカの公式ガイドブック
いろいろと詳しく解説されており、キャストインタビューなど
はまった人には大変満足できる内容となっています。
こちらも、ポスター特典付くところでの購入です。


今回の最後の紹介品はこちら
俺妹やまどかのOPを歌っている歌手のClarisの最新3rdCD
上記小説のテーマソングも収録されています。
この人が歌っている曲はどれもすばらしいですね^^
何回も聞いてしまいます。
こちらも、特典ポスター付きです^^
戦闘は徐々に慣れてきて
どんどん面白くなってきました^^


ニ・アケリアへ向かう途中の村
ハ・ミルに到着しエリーゼが登場。
しかし、仲間にはならず、
後に敵となる四象刃の一人ジャオの登場。
何らかの理由でエリーゼを軟禁しているようです。
この時点ではジャオはこちらを敵とは認識できていないようです。
(エリーゼの声優さんの堀中優希さんはまだあまり他のアニメに出ていないのか、
生徒会の一存でしか聞いたことがありません。
なので、声を聞くたびに、真冬ちゃんが思い浮かびますw)(それと、ジャオの風貌がどこかで見たことあるような気がしてならないのは
私だけ?三国志とかで出てきてたような気がします。。。)


そして、その村をあとにし、ニ・アケリアへ向かう途中
四象刃の一人プレザが登場。
ミラが罠にかかり、プレザに拘束され体を弄られることに。
その後イベントは進み、ボス戦が始まりました。
ボス戦後、キジル海瀑を抜けたら無事に
ミラの故郷のニ・アケリアに到着しました^^
PlayStationStoreでお買い物応援キャンペーンが
本日20日で終了してしまいます。
忘れていた方は急ぎましょう!
私はこちらを購入しました。

まずは最大のキャッシュバックを得るべく
5000円のネットワークカードを買ってきました。
そして何を買うかは、もう決まってました。
トロフィー付きのゲーム?
いえいえ、違うものです。


TOXのDLCで5000円分買っちゃいました^^;
チャージしてすぐにこの金額が消滅。
まさにお札が空を飛んで行くかのような速さで消えましたねw
内訳は
スタードライバーコラボ衣装500x6
アイマス衣装300x3
水着衣装300x3
アタッチメント100x2
となっています。
水着衣装はいわずもがな、女性キャラの分のみを購入。(
ここ重要)
衣装だけでは4800円だったので、
何がいいか考えたのですが、
思いつかなかったので
アタッチメント2つ買えばちょうどいいかと思っての選択でした。
スタードライバー衣装は全部購入すると
オリジナル壁紙がダウンロードできるようになるので
ちょっと惹かれましたね^^
TOGfのときもコードギアスコラボ衣装全部買っちゃいましたしw
こういった電子買い物は感覚麻痺しそうですね^^;
手元に現物なくすぐに消えていくという。。。。
恐ろしい((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
タイトルのとおり、
TOX限定版本体のHDDを
160GBから1TBに換装しましたよw
参考にしたサイトは
こちら
始めに用意し、
行う手順は
1.パソコンにUSBメモリ(外付けHDD)を接続し、「PS3」の名前のフォルダを作り、その中に「UPDATE」の名前のフォルダを作る。
2.PS3公式サイトの「パソコン経由でのアップデート」にて、「アップデータ ダウンロード」を選択し、そのデータを「UPDATE」フォルダの中に保存する(約200MBの容量)。
3.PS3本体の電源が消えている状態で、本体の底にあるフタを開け、ネジを外し、HDDを交換する。
4.PS3本体の電源を入れ、本体接続ケーブルを差し込んだコントローラーと、USBメモリをPS3に接続する。
5.フォーマット・システムアップデート
おおよそ10分かかる。
私は、新しい本体で行うためこの手順ですが、
今あるPS3で行う場合、この手順の3の前までに
バックアップユーティリティよりバックアップを取ってください。
トロフィーは同期で向こうのサーバーに保存で。
すべて終わった後、復元してください。

購入したものはこの二つ。
1TBと取り出したHDDを外付けHDDとして使用するためのケース。
注意点としてHDDは
•規格: シリアルATA(SATA)
•サイズ: 2.5インチ
•厚さ: 9.5mm
•(回転数: 5,400rmp)のほうが発熱少ない。
でないと、PS3に取り付けられません。
その他にドライバーを用意する必要があります。
ドライバーはぴったりの物を用意しましょう。
少し大きいものでやると、
ねじ穴がつぶれてしまいます!
•青いネジ(M3サイズ): JIS規格サイズ「No.1 (1番)」のプラスドライバー
•旧型PS3・ケースのネジ(M4サイズ): JIS規格サイズ「No.2 (2番)」のプラスドライバー
•薄型PS3・ケースのネジ(M3サイズ:): JIS規格サイズ「No.1 (1番)」のプラスドライバー

まずは、本体を裏返しここを開けます。

そして青ネジを取り外します。
(すこし固めです。だからといって力任せにしてまわさないように。
ネジ穴がつぶれてしまうので^^;)

そして、黒いカバーをはずし、
HDDを抜きます。

次にHDDの四隅についている
ねじを取り外します。

取り外した後、
1TBのHDDを金具に付け替え
ねじを締めます。

そして、もとの箇所に差します。
黒いカバーを付け戻し、
青ネジを締めます。
このとき、青ネジが最初すごく硬いです。
ですが、少しまわして入れた後、簡単にまわるようになります。
(ここちょっと怖かったです^^;)

そして、起動すると
「正しいハードディスクが見つかりません」と表示されます。
(私はここで、HDDがちゃんとフォーマットされていないんだと思い込んで
何回も開け閉めしてフォーマットしていました。)
その場合、下記の手順を行うとHDDが認識され、
PS3用のフォーマットが始まりました。
1.新しいHDDを換装させる
2.PS3本体背面の電源スイッチをOFFにし、ONにする
3.PS3本体正面の電源ボタンを長押しし、「ピッ」と2回鳴った後に手を放す
(5秒後に「ピッ」と1回鳴ります)
4.システムアップデータの要求画面が現れる

そして、終わって本体確認すると
このようになってました。
1割ほどシステムにとられるのかな(-"-;A ...アセアセ

そして、取り出したHDDはこのように
外付けHDDとして生まれ変わりました。
PS3につけるもよし。PCの外付けにするもよし。
このHDDは最初PCでフォーマットしないといけません。
PS3につけるならFAT32形式にフォーマットしましょう。
「
Fat32Formatter」を使えば簡単にできます。
そして、私はこの後、PS3同士をLANで繋げデータを移すのであった。
続く。
前回の続き
物語は続きます^^
無事に町に流れ着いた二人
しかし、そこで待ち受けていたのは
犯罪者としての烙印。

ジュードはあきらめかけるが、アルヴィンの登場により
そのままつかまることは極刑になることを知らされる。
そこで、逃げることを覚悟し先に船にのった
ミラを追いかけ、アルヴィンと共に船で逃げることに。


ここで、アルヴィンがフリーの傭兵であることが分かり
この二人を助ければ金になると思って助けたそうな。
ミラは自分の生まれ故郷ニ・アケリアへ向かうことに。
そこで報酬を払うということでアルヴィンも同行することになりました。
(ここで、ミラは四精霊を失い、一気に弱くなりました><;
次の村着くまでも剣の攻撃は1撃づつしか出ず、すごい弱いです^^;)
さて、すこし戦闘をした感想ですが
なかなか面白いです。
リンクシステムが興味深く
上手くやると敵を振るぼっこできます。
技はTPを大量に消費するために、
あまり多用できません。
基本は普通攻撃でがんばりましょう。
それと、グラフィックがすごいきれいになっており
かなり進化していますw
声優もみゆきちや銀さんでおなじみの杉田さんがされているので、
とてもよいです(o⌒∇⌒o)/
杉田さんの声はすごい渋くてかっこいいです。
まだまだ序盤ですが、すごい楽しいです^^
さてさて、恒例の第2弾が始まりますよw

ということで、今週はこのソフトを買ってきました^^


中身は初回特典の小さなメダルと
ファミコン神拳とチラシと
ゲームソフト
どのタイトルもそれぞれ実記でプレイしたことがあるソフトです。
懐かしさもありーので購入。
このシリーズは毎回かなりプレイしています。
でも、PS3での積みゲーがたくさんあるので
プレイはしなさそう^^;
ドラクエ10は欲しいですね^^
(WiiU版をw)

その他に、2だけ買ってて1を未プレイのこのソフトを買ってきました。
当時気にはなってたけど、手を出していなかったので
2も買ったことだし、1を購入して先にやろうかと思っての購入。
でも、プレイはまだまだ先になりそうだ^^;

やっぱりテイルズなら剣だろう
ということで、ミラ編からプレイ開始しました。
ディスク起動するとすぐにインストール始まり、
終わった後、ムービーが流れます。
そして、下水道から進入することに。
このダンジョンはプロローグで、
戦闘の基本を教えてくれます。
もちろんシリーズをプレイ済みで分かっている人のために
スキップ機能がついています。
そして、この時点ではミラは四精霊を従えていることもあり
すごい強キャラです。
(アビスでいう最初のジェイド)

そして、ダンジョンを進めて行くうちに目的地に到着。
この装置が問題のクルスニクの槍。
これを破壊すべく来たわけですが、
四象刃の一人アグリアの妨害を受け
この装置が起動しマナが吸い取られることに。


そこで、ミラは破壊すべくがんばっていましたが
とてつもない威力になすすべなく四精霊の願いを聞いた
ジュードはミラを助けるべく駆けつけます。

四精霊が全力を出してくれたおかげで一時的に抑えることができ、
何とかコア?を取り外せたがそのまま落下
ここで、プロローグが終わりOPが流れます。
そして物語は続くのであった。
片手装備を作るべく
ヴァルキュリードレスの強化素材
古魔人の鋭い尾を求めて神々クエへ


1日目の成果
鋭い尾はまったくでずに、
氷竜の堅頭が2個集まりました^^
これで、槍作れるんですが、
作ると炎属性の槍がなくなるので、
保留中。
その他の槍作り、炎強化できたら
一緒に合成します。
ちなみに、風竜の堅頭も一緒に出て∑(*゚ェ゚*)


2日目の結果
相変わらず、鋭い尾でません。
しかし、大印が2回出て
しかも×2のときが(;゚д゚)ェ. . . . . . .
かなり(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
しかし、堅頭は出ませんでした。


3日目の結果
火竜の堅頭が2個集まりました。
そして、ようやく鋭い尾が1つ出ました。
( ̄ヘ ̄;)ウーン全然集まらないなぁ。
まだ@1つ集めないと+10にはできませぬ。
そして、前までならすごいほしかった火竜の堅頭
今ならもういいかなと感じているので、
両手武器作るように取っておこうと思います。
テイルズなど買いましたが
ちょっとだけこちらの記事
続きますペコリ(o_ _)o))

古竜の堅頭求めて何度も向かいましたがいつも
参加賞しかもらえません(/_;)
これはそのうちの1回
準レアの純血がようやく出ました。
本当はアリストピガッシュを作りたかったのですが
ケルベロスの尾がまったくでないので、
「騎士団長の脛当」
を作りました。
これにより、とりあえず防具作りは完成しました。
そこそこの火力が出ます^^
下位クエストなら大体余裕になりましたw
そして、英雄の槍つくるため
足りない虫石ゲットすべく
アゲハクエにまた出向きました。

なんとか1回で出てくれたので
早速合成!
強化素材はすでに集まっていたのですぐに+10にできました\(^▽^)/
槍も徐々に作れてきてます。

そして、砲台クエ
はい、また大砲(。´・д・)エッ
こっちの大砲もういらんがな。
今回の挑戦はこちらのソフト

このソフト番組内で以前ファミコン全部所持している人に会いに行ったときに
その人が一番面白いといっていたソフトです。
内容はアクションシューティングで
結構シューティング要素が高いです。

それと、このソフトなかなかレアみたいで
かなりの中古価格になっているそうな。
このゲームかなり難しく、
パワーアップアイテムを上手く取って
ボス戦に挑まなければ勝つのはかなり難しいです。


そんな苦戦しながらの戦い。
3面のボス戦で悲劇が起こりました!
その悲劇とは
ファミコンあるアルです。
「フリーズしてしまいました
」
やむなくリセットし、また1面から始めることとなりました。この難しいゲームクリアできたのかはご視聴くださいw
ネットで探せば見つかるはずです!
そして、今回のたまに行くならこんなゲームイベントは
お台場合衆国での有野の生挑戦です。
挑戦ソフトは以前挑戦した「F-zero」
前回AD高橋にかなり助けてもらいクリアした
最終ステージに挑戦してました。
その結果は見てのお楽しみです。
まあ、課長らしかったですw

そして、次回予告
これだけ見てもまったく何か想像できません。
まあ、楽しみにしてるので何がきても楽しめますがねw
白騎士でガマローネダイヤが取れたので、
PSHomeでリワードもらってきました。
それと、この前の記事で大反響があると思ってたので
予想通りで満足です(▼∀▼)ニヤリッ

私はHomeはあまり、しない人です。
誰か誘っていただけるのでしたら、向かいますけどねw
題のとおり、ガマローネダイヤを取ると
なりきり衣装がゲットできます。
詳しくは
こちらそれと、ここはFF13が出た頃にHomeをやり自分のラウンジ用に
エデンを無料でもらえたので、
そこでの撮影です。
この衣装持っている人はHomeやっている人の中でも
なかなかいないらしいです^^;


それと、本体同梱版のお披露目w
やっぱりこのデザインかなりいいです^^
買ってよかったo(*^▽^*)o~♪
こちらをオフ用にしてテイルズを進めようかなw
それと、HDD換装したいなと考え中。
1TBの換装できるHDDが1種類あるようなので、
それを買おうかと検討中です。
やっぱり変えるなら一番容量多いほうが
後々便利だモンねw
そのうち紹介したいなと思いますが、
動画のサムネイル表示とかすごい便利ですよw
こういうのを使いこなせてこそ
PS3を使いこなせたというものw
それと、一応アマゾンで予約していたのですが、
お店で売っていたのでそちらで買ってきました。
本体同梱版ほしい人は要チェック!近いうち復活するはずです。
GR12になったので合成がんばったよ^^
アイテム 20種 コンプリート!
片手剣 82種(+5)
両手剣 25種
両手斧 6種
槍 29種(+1)
弓 22種(+3)
杖 20種(+2)
胴装備 32種(+5)
腕装備 31種(+3)
脚装備 37種(+8)
足装備 31種(+5)
盾 10種(+3)
アクセサリー 102種(+3)
合計450種(+38)
ということで、
ついにこのトロフィー獲得☆(*^o^)乂(^-^*)☆ ヤッタネ!!


@はお金のトロフィーだけだw
赤鬼マラソンするか、オンでいろいろな素材集めしながら楽しむか
迷うところだ^^;
ということで、白騎士まだ終わってないですが、
早速逝ってきましたε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
もちろん
あれの購入です!


ということで、限定版に逝ってまいりました(*- -)(*_ _)ペコリ
PS3本体もっているけど、やっぱり欲しくなっちゃうもんねw
白騎士まだ終わってないけど、こっちやっちゃおうかしらw
だって、ずっと楽しみにしていたシリーズだしねw
おまけ
トロフィーは付いてないけど
こちらも購入しました。
このシリーズやったことはないけど、興味合ったのでヽ(゜▽、゜)ノ ウヘヘヘ
周りの皆さんのblog読んでいると結構持ってらっしゃるんですよね^^;
PSmoveなので、こちらのお買い得セットを購入。
後に、MOVE専用ソフト購入して楽しみたいなと思っております。
まだまだ先の話になりそうですが^^;