万全な収集家 タイムアタック(ノーマル)の全アイテムを入手した。
こちらのトロフィーはノーマルモード2週目から
各像の前に立ち、調べることによりタイムアタック(NTA)に挑戦できます。
ノーマルモードのタイムアタックは通常通りの方法で
倒すことでも時間内にいけるはずです。
これができなければ、ハードモードタイムアタック(HTA)は無理です。
クリアできない巨像のタイムアタックは
何回も挑戦して腕を磨いてください。 ここでの経験値が後のハードタイムアタックでも活きてくるはずです。
完璧な収集家 タイムアタック(ハード)の全アイテムを入手した。
このトロフィーが最難関です。
最も苦労しました。おそらく皆さんもこれが最後の難関になると思います。
しかし、本気で苦労したのは2体。
少し大変だったのは1体。
あとは少しやり直せばクリアできました。
1発クリアの巨像も何体もいます。
というのもここまで来るのに合計で各巨像5回撃破しているわけで それまでにかなり苦労しているからこんな数ですんだっていうのもあります。 それでは、各巨像(HTA)私なりのやり方の紹介でも
(といっても色々なサイト様や達人動画を参考にしております。)
ちなみに、5回撃破の経験値があるものとしての攻略法です。
1体目
こいつは何回かやれば普通に倒せると思います。
ちょっと時間短めなのが気になるくらいかな。
2体目
こいつはすこし苦戦しました。
まず、そこそこ近づき左前足が2回目にあがったところに弓を射れるようにすると
だいぶ時間が助かるようになると思います。
そして、そのまま左前足から登り上で握力回復。
回復後腹部分までジャンプして飛び乗り、紋章破壊しましょう。
この破壊後、余裕あるならお尻のとこまで上りますが、
なければ素直にもう一回登りましょう。
後はNTAと同じようにすればいけるかと。
ここも時間が短めで、その点で大変だと思います。
3体目
こいつが最難関のうちの1体。
正攻法では無理だと思うので
この動画の動きを真似してください。
VIDEO これができても時間が結構厳しいかと思います。
振り落とされたら素直にリトライするほうがよいです。
私はところどころで握力回復に努めてました。
達人は半端ないです ^^;
ちなみに、私が倒し終わった後、ヒントをくれるという
意味不明な展開だったので記念にカシャっとw
4体目
こいつは少し大変でした。
しかし、達人動画の真似ができたときは
あっさりとクリアすることができると思います。
その場合は落ちないこと優先でがんばってください^^
VIDEO 正攻法で行くと、まず登るところですごい苦労(時間かかる)ので
この動画のやり方推奨です。
5体目
こいつも、正攻法でいけると思います。
しいて言えば、羽に移る際に慎重に。
巨像が完全に旋回した後に、まっすぐ進むときに移動しMAX差し2回がおススメ。
ここまで来ている人なら少しがんばればできるはずです。
6体目
こいつはいかに安置刺しができるかにかかります。
掴まっていても、ワンダが揺れないポイントを見つければかなり楽になります。
いわゆる、パターンにはまるっていうやつです。
左手は神殿に隠れた後、見下ろしてくるときに左手も下がるので
そのタイミングでMAX差しを1回加え、その繰り返しで攻略できるはずです。
7体目
こいつは正攻法で十分いけます。
今までのやり方を思い出してw
8体目
こいつも超簡単です。
動画見たほうが説明要らなくて楽かな。
すごい時間あまるほど余裕ですw
VIDEO 9体目
こいつも正攻法でいけます。
今までと同じやり方でがんばれw
しいて言えば、被ダメが痛いのでかわすのがんばって。
10体目
こいつも正攻法でいけます。
何回も倒した実力があれば、巨像に登るために
如何に早く眼を攻撃できるかという時間だけが問題なはず。
11体目
こいつも余裕なはず。
安全に行くなら落とした後、弓矢で起こして
呼び戻しましょう。
12体目
こいつは少し難しいかもしれませんが時間がたっぷりあるので、
丁寧にこなせばいけるはず。
塔からの巨像へのショートカットジャンプができれば時間が短縮できます。
達人はもっとすごいようですが^^;
VIDEO 13体目
こいつも時間はたっぷりあるので如何に早く
砂袋を壊し登れるかが勝負だと思います。
紋章をMAX刺しで壊した後は、ジャンプして後ろの紋章へ急ぐと
次々と攻撃することができ、何回も登らなくてすみます。
14体目
こいつも時間には余裕があるので
ここまで来た人なら正攻法で間に合います。
鎧が取れた後はその辺のちょっと高い積みあがっている石に乗って
体当たりさせればひるむのでその隙に攻撃しましょう。
15体目
こいつが最難関のうちのもう1体。
胸の紋章を破壊できるかどうかが成功の鍵を握ります。
頭は安置刺しできる箇所があり、
手は素直にさせるチャンスが1回づつ訪れる。
胸は半分より少ないぐらいためて刺すようにすると
連続で刺すことができると思います。
このパターンハメができればこっちのものだと思います。
向こうのパターンに陥ると、ずっと揺さぶられて何もできないです><;
何回もトライして慣れましょう。
16体目
こいつは時間がたっぷりあるので正攻法で十分間に合います。
頭刺すときは少し後ろ側から掴まり紋章に届かないぐらいのところでも
ダメージ食らうところがあるので、そこを攻撃できればパターンにはめることができます。
いかがでしたでしょうか?
ρ(・・。) コレを参考にHTAクリアできれば
ありがたいかぎりです。
かなり難しいとは思いますが
これができたらもうプラチナは取れたも同然です^^
どうしても難しいようならこれらの動画主の関連動画等見て
研究してみてください。
そして、全部クリアした後にもらえる最強の剣
もう必要ないなo(`・д・´)o ウン!!