いよいよ明日(ほぼ今日)はPSVR発売ですね!

発表当初から、
これは・・・・
間違いなく面白いやつや・・・・・( ´ー`)。о(妄想中)
ふぅ。
いよいよ発売間近になってきて、
予約開始されたけど、買えない!?(゚〇゚;)マ、マジ...
ネットの予約は瞬殺すぎてまったく手に入れる事が出来そうになかった。。。
とりあえず、どうやって手に入れるかサイトみたりしていると、
どうやらソニーストアで絶対予約できる体験会というものが
定期的に開催されているという情報を発見!
一番近いのは勿論大阪店なので、
体験会の予約が始まる時間を再度確認しつつ
その日までひっそりと頭の片隅に入れつつ待つ日々が続いた。
そして、体験会予約可能日のその時間、
普通の予約はまずネットが繋がらず
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
ってなるところだけれど、
場所指定の体験会なら
そこまででもないだろうけれど、一応時間から速攻で予約するっと意気込んで
その時間が始まった。
クリック
503エラー
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
何度もリロード行い、なんとか次のページへ進む事が
時々できた。
何カ所か埋まっているけれど、
もともと希望していた時間はまだ大丈夫だな、っとみつつ
クリック
503エラー
ふぅ

数十回の
トライ&エラーを繰り返し、
何とか希望の時間帯の予約は行えたv(。・ω・。)ィェィ♪
次の試練は
その時間にソニーストアに行って
体験会をしてこないといけないこと。
ここでも普段から人見知りの緊張しまくりで
常に(・Θ・;)アセアセ…
なので普通に体験会で体験するのも普通の人よりも
敷居を高く感じる・・・・
とりあえず、時間前についたので
先に体験している人の様子をうかがう。
体験を楽しそうにしつつ、ストアのお姉さんとも楽しそうに喋っていた。
ふぅ、そういう感じでいけるのか。なるほど。
自分の番がやってきた。
一般的に観ると大体キョドッタ感じになっている自分なので
お姉さんもかなり喋りづらそうなので殆ど話ができなかった/(。Д。)ヽ
とりあえず、プレイできたのは
PlayStation VR WORLDS に収録されている、
であった。
とりあえず、装着して始まると
まわりに綺麗な魚が泳いでいて
首をひねって後ろの方を向いても
あら、不思議、繋がっていて360度全部見渡せる!
っとまあ、感想は体験してみてくだされ。
っで、お姉さんから感想求められたけど、
当然上手く返せず、微妙な表情で返されました・・・・・
そして、ついに予約完了しやり遂げて当日を待つのみになった。
長い回想だったけど、ほぼリアルにこんな感じでした(›´ω`‹ )
で、いよいよ本日家に届くはずなのだが、
もちろん色々体験したいから、
ソフト色々買ってみる事にした。 よ?
まずパッケージソフトは
![dam-psvr-contents-28_mikudiva_logo[1]](https://blog-imgs-95-origin.fc2.com/t/y/o/tyokottodesu/20161013002119df9.jpg)
![dam-psvr-contents-43_tombraider_logo[1]](https://blog-imgs-95-origin.fc2.com/t/y/o/tyokottodesu/20161013002122960.jpg)
初音ミク -Project DIVA- X HD
VITA版かったのに、VR対応するって聞いたからPS4版も購入しちゃったZe
'`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
PlayStation VR WORLDS
こちらは最初の体験にはちょうど良いらしい?
と聞いたので一応体験してみようかと。
そこまで面白くなかったら、パッケージ版だし売る事も可能だしね(テヘ
DL専用ソフト、
(むしろこちらの方が本命)というか体験したいわーーー!!
![dam-psvr-contents-01_imas_logo[1]](https://blog-imgs-95-origin.fc2.com/t/y/o/tyokottodesu/201610130032240bb.jpg)
![dam-psvr-contents-27_mikufuture_logo[1]](https://blog-imgs-95-origin.fc2.com/t/y/o/tyokottodesu/20161013003228a85.jpg)
アイドルマスター シンデレラガールズ ビューイングレボリューション
これは、気にならない事がない。
って、スマホのゲームした事無いけどアニメは全部見たんだからね!
普通に楽しみな作品。
初音ミク VRフューチャーライブ
むしろVRの本命だろう!
といわんばかりに気になる作品。
3rd Stageまでの予約購入しちゃった(テヘ
![dam-psvr-contents-11_summerlesson_logo[1]](https://blog-imgs-95-origin.fc2.com/t/y/o/tyokottodesu/20161013003227b03.jpg)
![dam-psvr-contents-38_playroom_logo[1]](https://blog-imgs-95-origin.fc2.com/t/y/o/tyokottodesu/2016101300323040d.jpg)
サマーレッスン:宮本ひかり セブンデイズルーム
正直、これが本命でしょ!
むしろ発表当時から一番気になってたわw
サイバーダンガンロンパVR 学級裁判(デモ
PS+入ってたら無料で見れるらしいじゃん
この作品面白いし360度見渡せるのって
相当作品にあってそうだよね-。
って、ゲーム版はまだやれてない(汗
![dam-psvr-contents-10_dangan_logo[1]](https://blog-imgs-95-origin.fc2.com/t/y/o/tyokottodesu/20161013003225191.jpg)
THE PLAYROOM VR
何気に無料配信されるソフトでかなり質が高そうなこのソフト。
地味に気になってます。
プレコミュ放送でやってるのを観た感じは、面白そうだった。
っとまあ、面白そうなのいっぱい出て迷うね~
他にもバットマンとかアンティルドーンのとか怖そうだけど
気にはなってるものあるから周りの評判を聞いてみたいなぁ。
っと届くのが待ち遠しい
今日の記事なり。
でミュージアムの記事とかも書きたいとかも思ったけれど
タイムリーなこれを先書きたかったので、それは又今度の機会にでも
早く明日になれ~~~
お(ノ*0*)ノや(o*・*)oす(。_ _)。みzzz..
どうやらソニーストアで絶対予約できる体験会というものが
定期的に開催されているという情報を発見!
一番近いのは勿論大阪店なので、
体験会の予約が始まる時間を再度確認しつつ
その日までひっそりと頭の片隅に入れつつ待つ日々が続いた。
そして、体験会予約可能日のその時間、
普通の予約はまずネットが繋がらず
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
ってなるところだけれど、
場所指定の体験会なら
そこまででもないだろうけれど、一応時間から速攻で予約するっと意気込んで
その時間が始まった。
クリック
503エラー
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
何度もリロード行い、なんとか次のページへ進む事が
時々できた。
何カ所か埋まっているけれど、
もともと希望していた時間はまだ大丈夫だな、っとみつつ
クリック
503エラー
ふぅ

数十回の
トライ&エラーを繰り返し、
何とか希望の時間帯の予約は行えたv(。・ω・。)ィェィ♪
次の試練は
その時間にソニーストアに行って
体験会をしてこないといけないこと。
ソニーストアに来た pic.twitter.com/4sIwqIdGYM
— tyokotto@PSVR予約しました (@tyokotto3) 2016年8月7日
ここでも普段から人見知りの緊張しまくりで
常に(・Θ・;)アセアセ…
なので普通に体験会で体験するのも普通の人よりも
敷居を高く感じる・・・・
とりあえず、時間前についたので
先に体験している人の様子をうかがう。
体験を楽しそうにしつつ、ストアのお姉さんとも楽しそうに喋っていた。
ふぅ、そういう感じでいけるのか。なるほど。
自分の番がやってきた。
一般的に観ると大体キョドッタ感じになっている自分なので
お姉さんもかなり喋りづらそうなので殆ど話ができなかった/(。Д。)ヽ
とりあえず、プレイできたのは
PlayStation VR WORLDS に収録されている、
Ocean Descent(オーシャン ディセント)
深海の闇の中で、想像を絶するような巨大人食いサメと遭遇するなど、海の恐怖も追体験できるダイビングシミュレーション
であった。
とりあえず、装着して始まると
まわりに綺麗な魚が泳いでいて
首をひねって後ろの方を向いても
あら、不思議、繋がっていて360度全部見渡せる!
っとまあ、感想は体験してみてくだされ。
っで、お姉さんから感想求められたけど、
当然上手く返せず、微妙な表情で返されました・・・・・
そして、ついに予約完了しやり遂げて当日を待つのみになった。
長い回想だったけど、ほぼリアルにこんな感じでした(›´ω`‹ )
で、いよいよ本日家に届くはずなのだが、
もちろん色々体験したいから、
ソフト色々買ってみる事にした。 よ?
まずパッケージソフトは
![dam-psvr-contents-28_mikudiva_logo[1]](https://blog-imgs-95-origin.fc2.com/t/y/o/tyokottodesu/20161013002119df9.jpg)
![dam-psvr-contents-43_tombraider_logo[1]](https://blog-imgs-95-origin.fc2.com/t/y/o/tyokottodesu/20161013002122960.jpg)
初音ミク -Project DIVA- X HD
VITA版かったのに、VR対応するって聞いたからPS4版も購入しちゃったZe
'`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
PlayStation VR WORLDS
こちらは最初の体験にはちょうど良いらしい?
と聞いたので一応体験してみようかと。
そこまで面白くなかったら、パッケージ版だし売る事も可能だしね(テヘ
DL専用ソフト、
(むしろこちらの方が本命)というか体験したいわーーー!!
![dam-psvr-contents-01_imas_logo[1]](https://blog-imgs-95-origin.fc2.com/t/y/o/tyokottodesu/201610130032240bb.jpg)
![dam-psvr-contents-27_mikufuture_logo[1]](https://blog-imgs-95-origin.fc2.com/t/y/o/tyokottodesu/20161013003228a85.jpg)
アイドルマスター シンデレラガールズ ビューイングレボリューション
これは、気にならない事がない。
って、スマホのゲームした事無いけどアニメは全部見たんだからね!
普通に楽しみな作品。
初音ミク VRフューチャーライブ
むしろVRの本命だろう!
といわんばかりに気になる作品。
3rd Stageまでの予約購入しちゃった(テヘ
![dam-psvr-contents-11_summerlesson_logo[1]](https://blog-imgs-95-origin.fc2.com/t/y/o/tyokottodesu/20161013003227b03.jpg)
![dam-psvr-contents-38_playroom_logo[1]](https://blog-imgs-95-origin.fc2.com/t/y/o/tyokottodesu/2016101300323040d.jpg)
サマーレッスン:宮本ひかり セブンデイズルーム
正直、これが本命でしょ!
むしろ発表当時から一番気になってたわw
サイバーダンガンロンパVR 学級裁判(デモ
PS+入ってたら無料で見れるらしいじゃん
この作品面白いし360度見渡せるのって
相当作品にあってそうだよね-。
って、ゲーム版はまだやれてない(汗
![dam-psvr-contents-10_dangan_logo[1]](https://blog-imgs-95-origin.fc2.com/t/y/o/tyokottodesu/20161013003225191.jpg)
THE PLAYROOM VR
何気に無料配信されるソフトでかなり質が高そうなこのソフト。
地味に気になってます。
プレコミュ放送でやってるのを観た感じは、面白そうだった。
っとまあ、面白そうなのいっぱい出て迷うね~
他にもバットマンとかアンティルドーンのとか怖そうだけど
気にはなってるものあるから周りの評判を聞いてみたいなぁ。
っと届くのが待ち遠しい
今日の記事なり。
でミュージアムの記事とかも書きたいとかも思ったけれど
タイムリーなこれを先書きたかったので、それは又今度の機会にでも
早く明日になれ~~~
お(ノ*0*)ノや(o*・*)oす(。_ _)。みzzz..
スポンサーサイト
Entry ⇒ 2016.10.13 | Category ⇒ PS4 | Comments (0) | Trackbacks (0)
ここ2週間はP5ばかりやってました。
前回の記事から少し空きましたがそれは全てペルソナ5が面白かったのがいけない(バシッ

がっつりと昨日まで寝る時間が惜しいくらいやってしまってましたよ。
プラチナトロフィー取るまで110何時間ほども(汗
ペルソナ5
— tyokotto@PSVR予約しました (@tyokotto3) 2016年10月5日
伝説の怪盗 (プラチナ)
全てのトロフィーを取得
ストーリー最後まで飽きることなくくあそべる素晴らしい作品でした(^_^) #PS4share https://t.co/zc5E1uJFYI pic.twitter.com/RRpJwAPIDG
連日睡眠時間削りすぎてちょっと体調がやばかったですけどね(テヘ
この手のアトラスゲームはネタバレしたらダメなので
語りたいけれど語れないのが残念です。
![082089ac97ee1781144fc1c3a2dab01a1f12[1]](https://blog-imgs-95-origin.fc2.com/t/y/o/tyokottodesu/20161006000627020.jpg)
VitaでP4Gを買ったり、P4のアニメをゴールデンも含め全部見ていたり、
P3の劇場版4作とも観に行ったりはしてたのですが、
ペルソナというゲームを全くプレイはしていなかったです(汗
周りの評判はめっちゃ良いので面白いというのはわかってはいたのですが
なんとなく波に乗らずにここまで来ていたというのもあり、
世間が盛り上がっている大いなる見えざる波に乗って
P5を発売日からガッツリプレイしちゃいました。
簡単に感想を書くとしたら、
シナリオがとにかく面白くて続きはよw
ってなる感じで次から次へと展開が進み
エンディングまでその面白さが衰えることなく継続して
楽しむ事ができました。
ここ最近のゲームでこれほど楽しいと思える作品が少ないなか
ペルソナ5は大変すばらしい作品でしたね。
シリーズまったくやった事無いよって人も
ゲームが好き、RPGが好きって人なら
かなり多くの人が面白いと思える作品だと思います。
他には、戦闘のBGMがボーカルなのもなかなか凄いですね。
シリーズ経験者なら当たり前?みたいですが
これがまた良い。
戦闘だけでなく、各BGMなども全部良い。
そして、ラストバトル?だけで流れる戦闘曲も
いよいよかって感じる程にそこだけ音楽が変わっていたので
まあ、楽しめない訳がないよねって。
他には、基本的にスタイリッシュな部分もイイネ。
というか、悪いところ基本的に全く見つからないね。
遊ぶゲームが無いよ~って人は
とりあえず遊んでみると良いんじゃないかなってほどにオススメです。
今日から期間限定で無料配信開始のキャサリンの「迷える大人の衣装」、みんな似合ってて最高なんだが、ワガハイのだけ“迷える大人”っていうか、羊の着ぐるみなんだよな…。これじゃ、マスコットキャラクターみたいだぜ。 pic.twitter.com/nQPOR1sgFC
— モルガナ_ペルソナ広報 (@p_kouhou) 2016年10月5日
シリーズ色々やっている人には嬉しいDLC何かも配信されているので
こういうDLCは嬉しいですね。
キャサリンのアルターチャレンジは今でもいい思い出(悪夢とも(;゜∀゜))
— tyokotto@PSVR予約しました (@tyokotto3) 2016年10月5日
DQXはいよいよ明日からVer3.4ですね~
かなり楽しみではあるのですが、
よくよく考えてみると
ストーリー・Lv上げをしたら他にやることが特にはないんじゃ・・・
って気もしていたり。
なんて、思っていたりもするけれど、明日・明後日は間違いなくガッツリ遊んじゃうとおもいます(フフ
それで、先週のTOV集会はみんな再現度が凄かった。
自分はリタのネコネコウエイターをやってみたけどね。
足装備で左右違いがないからオリジナルに近づけないって理由でしましたが。
DQX内でのTOV集会行ってきた(*´∀`)
— tyokotto@PSVR予約しました (@tyokotto3) 2016年9月25日
皆コス上手だった~
話は結構忘れてたけど、聞いてたら思い出してきた( ・∇・)
懐かしいからその内やり直したい♪ pic.twitter.com/cn2n3ji1UV
それでは、明日の3.4でまた会いましょう( ˘ω˘ )スヤァ…
Entry ⇒ 2016.10.06 | Category ⇒ そのた | Comments (2) | Trackbacks (0)