ゲームセンターCX #262「星のカービィ64」

今回の挑戦ソフトは
「星のカービィ64! 」
懐かしい~
発売日当初やってたなぁ
正直結構覚えている気がするから、
課長の腕前がどんなものかが
自分と比較できるなぁ~

そうそう、
このパッケージ*゚。+(n´v`n)+。゚*
デデデも今回は悪役じゃなくて
サポート仲間キャラとして活躍するしね~

妖精リボンが
散り散りになった
クリスタルをカービィに
集めて欲しいってところから
話が始まるんだった
(∩・∀・)∩

今作の特徴の
ミックスコピー!
クリスタル集める上で、
特定のミックス技が無いと
集めれない場所があるんだったなぁ。

全7ステージ
しかなかったか・・・・
結構短かった気はたしかにあるwww

使いやすいミックス技を
見つけるのが楽しかった思い出w

LEVEL1のボス
っと言えば、
やっぱり
ウィスピーウッズさんしかいないね
(*゚∀゚)アヒャ

たまゲーでの
うどん王子www
うどんメニューがあるのに
パフェが食べたいと言っていた
アッヒャッヒャ!!ヽ(゚∀゚)ノ
ゲームの腕前は課長と
いうほど変わらない感じだったw

クリアだけを目指してきての
6面のボス・・・・
あー
それなりに苦労した思い出が
少し思い出してしまったw

同じ能力の技でしか
それぞれ攻撃が効かないんだったかなぁ

なんとか苦戦しつつ
倒した後のエンディング・・・・



終始関西弁で展開される
寸劇に( ^∀^ )ヶラヶラ

そして、終わりかと思ったら・・・

何やらあの
女王っぽい人が
不敵の笑みを浮かべて
か
ら
の
スタッフロール
・
・
・

┏( ゚ω゚)ゝエッ
はい、
知ってましたw

この全クリスタル
集めるっていうのが
地味に大変なのよね・・・
特定のミックス技を
もってその場所まで行ったり
しないといけないから・・・・
課長は無視してサクサク
ってほどでもないけれど、
クリアを目指してしまったからね
o(`・д・´)o

そして、
突然すぎるよ
加賀さんwwww

恒例のスタッフとのミニゲーム対決w
あぁ。
当時、むしろ
こっちが本編っていうぐらい
このミニゲーム楽しくて
ずっとやってたなぁw

対戦するミニゲームは
おちおちファイトかぁ

恒例の助っ人ADと阿部さん
とチラッとだけ登場していた
ADミカンもいるのねw

有野さん
一回でも3人に勝てれば
収集率100%のROMで
ラスボスが挑戦できるようだ。
ガン(゚д゚)ガレ

白熱の展開に
当時の楽しかった記憶が思い出されるw

そして、ADミカンに
無念の敗北www

延期無く、
スタッフがラスボスと
戦ってEDまでいっちゃいましたね。
シューティングボスも懐かしいなぁ

真の平和が戻って
めでたし、めでたしw

次回挑戦が○○○2!
って
全然分からないw
3文字+2のソフトって
意外と思いつかないなぁ・・・
ミニ64でたら、多分収録されてるだろうから
そのときに久しぶりにやりたいなぁw
- 関連記事
コメント
トラックバック
URL :