ゲームセンターCX 15th感謝祭 有野の生挑戦 リベンジ七番勝負に行ってきたよ~

友達に誘われたこともあり、
こういうイベントに参加してみたい気持ちも
存分にあったので、休みを合わせて
課長の生挑戦を始めて観に
幕張メッセまで行ってきたぞ~~~
o(^o^)o ワクワク
さて、まずは
物販開始の入場時間に間に合うように
行くとなると、始発で行かないといけない!
ふぅ、やれやれだぜ(・Θ・;)
なんとか、幕張メッセについたら、
凄い行列が!!!!
ドキドキしながら向かうと・・・・
入口の凄い女性の行列を見たせいで焦ったけれど、ゲームセンターCXの行列は比べるとそこまでではないから、一安心
— チョコット@サマポケ勢 (@tyokotto3) 2018年10月28日
⊂( ˆoˆ )⊃セーフ pic.twitter.com/GbpttlhmdW
どうやら隣の会場で
米津玄師2018LIVEをやっていたみたいだ。
自分はほとんどわかってないけれど、
それで、女性客があんなに凄い行列を作っていたんだなぁ
∑(; ̄□ ̄A アセアセ

今回のリベンジする
挑戦ソフトは
・『スーパーマリオブラザーズ2』
・『セプテントリオン』
・『パンチアウト!!』
・『魔獣王』
・『メルヘンメイズ』
・『忍者龍剣伝』
・シークレットタイトル
の7タイトル!
詳しくは公式ページを!
最近クリア出来ずに挑戦失敗したソフトもあれば、
大分昔に失敗したソフトもありの、
あれ?クリアしなかったっけ?
ってソフトもラインナップにはいってますね~
それぞれ、詳しく内容を書きたいところではあるが、
#gccxメッセ 無事終了しました!ありがとうございました!天の声からあったとおり放送まで勝敗に関するネタバレはNGでお願いします。5年後は・・・?!
— 【公式】ゲームセンターCX (@gccx_official) 2018年10月28日
とのことなので、詳しくは次回放送とかで
語られるんじゃないだろうか?
楽しみに待ってて~(^▽^)/
でも、
ほんのちょっとだけ雰囲気が味わえる
ファミ通さんの記事が上がったようなので
気になる人は観てみてね
10000人のファンの前で有野課長が因縁のタイトルたちに挑む! “ゲームセンターCX 15th感謝祭 有野の生挑戦 リベンジ七番勝負”リポート https://t.co/oMzK4LdKNo pic.twitter.com/PtQMB7NRgD
— ファミ通.com (@famitsu) 2018年10月30日
どうしても知りたい方は
岐部先生のブログにもしかしたら書かれているかも???
岐部昌幸 公式ブログを更新しました。 『『有野の生挑戦 リベンジ七番勝負』終わりました。』 #ゲームセンターCX #有野の生挑戦https://t.co/dxUGLzRk2W
— 岐部 昌幸 (@masak838861) 2018年10月29日
ファミ通さんの記事で書いてあるから、
書いちゃうけれど、今回のイベントの模様は
年末恒例15分で振り返ろうコーナー終わった後に
0時10分から3時10分までの3時間かけて
今回の生挑戦イベントが放送されるので
見に行けなかった人は要チェックだ!
自分は観たけれど、あの感動をもう一度観たいので
また観ちゃうZE!
以前の生挑戦同様、
課長クオリティーの
ミラクル劇や、凡ミス連続等など
4時間ずっと見応えがある内容だったとは
ここに書き記しておきますね。
物販で買いすぎた( ´ω` )
— チョコット@サマポケ勢 (@tyokotto3) 2018年10月28日
岐部先生のサイン本GET(๑•̀ㅂ•́)و✧ pic.twitter.com/SKE13RTpGl
当日課長を応援したい気持ちも凄いあり、
物販で売ってるグッズいっぱい買っちゃった
テヘヘッ(*゚ー゚)>
イベント会場入場時間までにグッズが続々と完売して
いっていたから、本当に早めに行けて良かったって思う
フゥ(; ̄ー ̄A


物販も無事買えたので、
始めるまでに腹ごしらえでも
ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"




物販や食べ物を売っている会場では
ゲームセンターミュージアムでも飾られていた
ADのスタンドが!
それぞれにコメントがはいっているのがいいですね~
生挑戦中の
撮影OKタイムはこんな感じ
ゲームセンターCX 15th 感謝祭
— チョコット@サマポケ勢 (@tyokotto3) 2018年10月28日
有野の生挑戦
〜リベンジ七番勝負〜
撮影タイム\(^o^)/
GCCX MAXをやろうとしてる渡のアニキ(笑)
AD加賀さんが戻し作業中に撮影タイム来てました(o^O^o)#gccxメッセ pic.twitter.com/cH0cLY3Jms
歴代ADがほぼ参加していたので
こちらとしても懐かしい気持ちも、嬉しい気持ちも
いっぱいいっぱいこみ上がって来ちゃいました。
それぞれの感想もツイッターで上がっているので是非是非
幕張イベントお疲れ様でした!物凄く盛り上がってましたね(≧∀≦)
— ナカヤマ (@Poco_SP_Dragon) 2018年10月28日
1万人の前で歌うラストコンティニューは緊張したけどやりきった感で胸いっぱいです♪( ´▽`) #gccxメッセ
さすが課長でした!
— 伊東 篤志 (@atsusito) 2018年10月28日
#gccxメッセ pic.twitter.com/j0fG9AZ4TY
本日はお疲れ様でした♡同期の井上と見切れるサポートADたち☺︎☺︎☺︎#gccxメッセ pic.twitter.com/BFL9l0cAU3
— WATANABE YUKO (@YUTTY163) 2018年10月28日
本日はありがとうございました!1万人+裏方の熱気と歓声と一体感、感動しました。一連托生!生涯課長!!#gccx #gccxメッセ #剣を抜け
— おおすか (@osukakaka) 2018年10月28日
昨日は、#gccxメッセ 有野課長挑戦イベントありがとうございました!
— カメラ阿部 (@cam_abe) 2018年10月29日
色々な皆様にお世話になり感無量です!課長も最後は感極っておりました!皆様のMa〜Xジャンプ最高でした!╰(*´︶`*)╯♡ pic.twitter.com/HL1a6yizNY
昨日ご来場頂いた皆さま、ありがとうございました!あんなに緊張した一日は一生忘れないと思います笑
— 加賀祐太 (@Kaga0906) 2018年10月29日
来れなかった方は、放送がありますので是非そちらでお楽しみください!
今日はありがとうございました。
— 鶴岡 丈志 (@250Tsuruoka) 2018年10月28日
鳥肌立ちまくりの1日でしたね。
ほんとに幸せな経験!!#gccxメッセ
GCCX幕張メッセイベント、皆さんからの暖かい言葉に感動してます。感謝!
— かん つよし (@kankanp) 2018年10月29日
2年前から10/28の事を最優先に準備してたので終わってしまって虚脱感が(笑)切り替えます!
安易に5年後を言ってしまいましたが、よく考えたらその時は59歳なので(^^)不安しかありません。あまり期待せずに…#gccxメッセ

挑戦終了後も、色々なメッセージと共に
この台詞が!
幕張メッセは不思議な空間でした。見ず知らずの1万人が冷却シートをやりとりし、課長のプレイに一喜一憂。名物キャラのお兄さんは出てくるし。でもネタバレは一切ない。古参ファンも新規の方も仲良いし。
— かん つよし (@kankanp) 2018年10月29日
主催がお客様に「とっとと帰ってください」と言える→これが僕の誇りです!#gccxメッセ



帰り際に挑戦に際しての
関係者からのお花が届いていましたね~
このほかにも飾られていたけれど、
まあ知ってる名前の人たちばかりですね(笑)

記念撮影できるように
ゲームセンターCX関係者一同のスタンドも
立てかけてありましたよ~


ゲームセンターCX博物館等で
ファンから書き込みされたボードも
かなりの量が飾られていましたね~
長く番組してるから、思い思いのことは
何かしらありますよね~
そういえば
新しく、公式で書かれた挑戦の様子の記事が
こちらにもありました。
「10/28 有野の生挑戦リベンジ七番勝負 in 幕張メッセ」の記事がFNN PRIMEさんに掲載されています。ぜひご覧ください!→ https://t.co/CUeOyrRP6K #gccxメッセ #gccx
— 【公式】ゲームセンターCX (@gccx_official) 2018年11月3日
気になる人は是非~
いや~
本当に濃い一日でした。
楽しかったので次回5年後?も
楽しみに待ってます╭( ・ㅂ・)و̑ グッ
- 関連記事
-
- ゲームセンターCX #268 男?女?「らんま1/2」
- ゲームセンターCX 15th感謝祭 有野の生挑戦 リベンジ七番勝負に行ってきたよ~
- ゲームセンターCX #267 龍たくさん「ザ・キングオブドラゴンズ」
- ゲームセンターCX #266 改造せよ!「チョロQ」
- ゲームセンターCX #265 「影の伝説」
コメント
トラックバック
URL :